αリポ酸生活も4か月。

ここいらで月1レポートです。

イメージ 2


スタート時     67.5kg  

  1ヶ月時      64.5kg    2ヶ月時 64.5㎏    3ヶ月時 63.5㎏
 
 現在満4ヶ月  61.5kg  です。

その証拠

イメージ 1

現在スタート時より-6キロです。

ここ一ヶ月の減り方はちょっと早いかな~って感じはしています。

目標は月-1キロ。

ですが今のところリバウンドの気配はなし。 今後も続けていきます。

私の現状報告です。

① 食事の量は相変わらずです。
   減るでもなく増えるわけでもなくです。

② 前回よりさらに重たい物を避けるようになりました。
   最近は、鳥の「胸肉」とか「ささみ」ばかり食べてます。
 (先日妻の誕生日の際、久々にウインナー食べたら血液がびっくりしている感じでドキドキしました。)

③ 体の疲れ方がだいぶ楽になってきました。
   働けば疲れるものですが、疲れ方が楽な気がします。

④ お腹のすき方は相変わらずです。 食べてもすぐお腹が減ります。

今回はこんな所です。

ですが、最近は少し慣れてきたので、運動のメニューを増やしました。

腹筋40回・腕立て伏せ30回・背筋30回 を2セット。 (だいたい20分)
柔軟とストレッチ10分。 が最近のメニューです。

それと、腹筋腕立ての効果を高める為、私の会社でトレーニングジム通いをしている先輩にやり方を相談。

私 「腕立ては脇締めた方が良いんですか?脇開いた方が良いんですか?」
   「腹筋の目線は、どこ観たらいいんですか?」

先輩「鍛えたい筋肉の部位によるね。どっちも正解だよ。」
   「腹筋の目線はおへそ!おへそ見ながらやると効果的。」

との事でした。  それと最後に、

先輩「ジム通ったりするのもいいけど、体鍛えるんならこれやれば最強だよ!!!
    これだけやってれば問題なし!!三頭筋にめちゃくちゃ効くよ( ̄ー ̄)ニヤリ」

と紹介されたのがこれ。

イメージ 3

腹筋ローラーです!!商品名はアブローラーとも言うらしい・・・・

イメージ 4
このセットで1500円。
ちょっと安めですが、続かなければ意味ありません。
とりあえず初めは安いやつで、挑戦してます。

現在は今までのメニュー+腹筋ローラー5分やってますが、さっそく効果出ています!
超絶効きますこれ・・・・・

始めた一週間はずっと腹筋筋肉痛・・・・
脇から背中にかけた部分も筋肉痛・・・・・凄いですよこれ・・・・

ロードバイクに乗り始めて痛感したことがあります。

それは自分の「体幹」の無さ。
低速走行がとにかく下手なんです。

最近やっと自転車の「手放し運転」がまたできるようになりました・・・・・

この腹筋ローラー。体幹のトレーニングにもなるそうで。
これでビシバシ鍛えていきます!

それと柔軟ストレッチですがもうじき!もうじき!!自分史上最も柔らかかった、高校時代を超えそうです!
それがこちら。

イメージ 5

イメージ 6
あと少し!あと少しで胸が付きます!!!

基本スペック
ハトネン あと七日で40歳 男性 妻子持ち 
身長 166㎝ 体重 61.5㎏ 
ラジコン大好き・酒大好き・最近はロードバイクばっかりのおっさん。

待ってろ~昔の自分!!もうじき超えるぞ高校時代の俺!!!

40のおっさんにしては柔らかいでしょ(o^―^o)ニコ