先日かったセーフティーアイテム。
キャッツアイ製
フロントライトとリアライトを装着しました。

イメージ 1

当然左側ですよ。 右側は今まで付けていたライト。比較の為つけっぱなし。
装着してみたら、思ったほど大きくありませんでした。

イメージ 2

リアライトはこの位置。ちょっとだけ下に向いてます。バンドはこれからカットします。

イメージ 3

今まではこれでしたリフレクター。
今夜でお役御免です。お疲れさまでした<m(__)m>

イメージ 4

ハイ点灯テストです。 今まで付いていたライト。これでもちゃんとついてるんですよ。
まったく見えません。

イメージ 5
こちら本日デビューのキャッツアイ200 ロービーム。
違いは一目瞭然です!!
明るいです。

イメージ 6
続いて ハイビーム くっきりはっきりです!!
正直眩しいですこれ・・・・・

これ以上の明るいのは夜中に峠越えるとかの時じゃなきゃ必要なさそうです。
それぐらい明るいですね。

イメージ 7

続いてリアライト。 ロー側

イメージ 8

ハイ側。 スプロケットがはっきり見えます。 正直こっちも明るいです。

今日はラビットモード(パラリラモード)で帰ってきました。

イメージ 9

今まで夜道はちょっと遠慮して、仕事が遅くなる日は自転車通勤避けていたのですが、
これからは、ちょっとは安心して走れます。

帰りに、夜は暗くて走りづらっかった芝川サイクリングロードを走ってみたのですが、
はっきりと先が見えました。
みんなのキャッツアイのレビューが良いはずです。
やはりLEDの直進性は凄いですね。
暗くなれば暗くなる程、威力を発揮しそうです。

良いお買い物をしました(o^―^o)ニコ