続いて私のご自慢、劣悪タイヤ選手権ぶっちぎりの第1位・ケンダタイヤですが、
はい当然800gです。
こんな形での収納なんて無理無理・・・・・
ここからははめ込んでいきます。
こちらの重量はというとですね・・・・



ハイ400gです。
2本はというとですと


はい当然800gです。
その差は約300g。それ以上に重要なのがこちら!!

何をどうやろうがこれ以上小さくならんのです!!!!
硬すぎ・・・・・・

こんな形での収納なんて無理無理・・・・・
この時点で柔らかさが段違いです。
ちなみにケンダタイヤ。ネット上では一本1300円ぐらいで購入可能。
ぼったくりすぎだろ・・・・・・・
仕入れ値いくらだよって感じですよね・・・・・・

ここからははめ込んでいきます。
ちなみにはめ込む作業は素手です!!!
レバーは使いません。素手で十分です。レバーは外す時だけですね。

前後装着完了です。初めてやって所要時間だいたい45分。
わかってやっていればもう少し時間短縮できるはずです。
ちなみにパンク修理は、似たようなこと常に仕事でやっているので問題なしです。
③に続く。