ローバイクを購入して約2か月。
Tシャツと作業着なんて組み合わせで、自転車こいでました。

ですがやっぱり乗りずらい・・・・・
そこで最近このブログによく登場する私の会社の後輩、元実業団ロードレーサーにちょっと相談。

「やっぱり、みんなが着てるあのド派手な上着とかは、乗りやすいの?
それともみんな派手好き??(・・?」

「いやいや。Tシャツ短パンとかでも良いんですけど、
     最終的にあの格好が一番楽なんですよ(^。^)y-.。o○」

という事で、元実業団レーサーがそう言うんだからそうなんだろうなと、近所の自転車量販店へ。

自転車用の上着と、パンツを購入しました。
イメージ 1
まずは薄手で汗の乾きも良さそうな自転車用の上着。1200円。
イメージ 2
こうやって、背面の腰の部分にポケットがついているのが自転車用の特徴みたいです。
イメージ 3
続いて自転車用パンツ。5000円。上着に対してずいぶん高いな~と思って見ていたら秘密がありました。

イメージ 4
サドルと接地する部分にでっかい「パット」が!!
薄いサドルの人達がたくさんいるな~とみていたのですが、
こんなのついてれば痛くないですわな(((uдu*)ゥンゥン


ヘルメット・パンク修理キット・上下ウエアがそろったので、
先日の日曜日。天気予報は「晴れ」しかも「抜けるような」が付いた晴れ!!!
早起きして早朝ランデビューしてきました!!!
妻にはとりあえず、行きで1時間、帰りで1時間の計2時間の
貴重な日曜の朝の時間をもらい、いざ出発!!!!

以前会社の後輩がこんな事言ってました・・・・・
「葛西臨海公園から川口まで、だいたい30分ぐらいで着いちゃいますよ(o^―^o)ニコ」

とりあえず自分のペースがわからないので、目標を「葛西臨海公園」に設定。
自宅のある鳩ケ谷から荒川のサイクリングロードをひたすら下るルートでどこまでいけるか挑戦です!!!

結果は・・・・・
イメージ 5
「葛西橋」までいってちょうど1時間経過。
あとちょっとで目的地だったのですが、「行けそうだけどデビュー戦であまり無理すんのやめよ・・・・」
と帰りの1時間が頭をよぎったのと、妻との約束の時間もあったので、残念ながらここでUターン。

帰りにとりあえず記念撮影
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
「荒川ロックゲート」と言うポイントだそうです。
「ヘルメットも写せば良かった・・・・」とあとから思ったのですが、
すでに頭回ってませんでした・・・・・

帰宅時は足ガクガクでしたが、気分は爽快!!!この感覚は高校時代以来です!!!(⌒∇⌒)

しかし私が1時間かけて走る距離を半分の時間でそれ以上走るって・・・・・
「あの人、実はすげー人かも・・・・・・・(^_^;)」と
元とは言え実業団のすごさを垣間見ました・・・・・・・


私、「日曜日の午前中は、昼まで寝てるか、ぐうたらしてるのが、当たり前」、
   中学から最近まで「朝ごはん食べる時間あるなら寝ていたい」って人間でした。

そんな怠け者が、日曜日の朝の6:00に起きて、朝練するとは・・・・・
夢にも思っていませんでした。

実は私、高校時代、県下では強豪に分類されていたハンドボール部に所属していました。
ですが朝練がなかった部活だったので続いていたような物。
人間て変われば変わる物ですね・・・・・・

自分が一番びっくりです。
いやいやでも実に爽快な時間で、とても気持ち良かったですね!!!