温泉とアイスときれいな景色を堪能したわが家族。
行きは高速で向かったのですが、帰りは一般道で帰ることに。
後ろの席から「お腹空いた~~」のお決まりのフレーズ・・・・
あなたさっきアイス食べてたでしょ??(^_^メ)
と毎回思うのですが、
時間も時間。妻の「和食が良い」とのリクエストにより、
帰りの道中見つけたのがこのお店。

国道463号線沿いで出会いました。
「なんかよさそうなお店あったね?」とわざわざUターンして入りました。
先に言います。
「大当たり~~~~~」でした\(^o^)/
しかも本気で炭火で「鰻」を焼いてくれるこのお店。
メニュー表に「鰻をご注文の際は30分頂きます」の文字。
鰻は頂きませんでしたが、本気で手打ちそばのお店。
私が頂いたのはこちら。

野菜天ぷらせいろ。
いや~久々にお蕎麦食べました!!!!
小諸〇ば 富士〇ば 毎週一回ぐらい食べますが・・・・・
いや~~~~~久々にお蕎麦食べました!!!!
群馬地方の天然水で、麺つゆを作っているらしく
おつゆの味がとっても綺麗で絶品!!
お蕎麦も手打ち。お水も綺麗とあれば・・・・
鬼に金棒・・・・・
美味かった!!!(^▽^)/
それに私と妻が思わず注文したのがこれ!

鰻の骨の素揚げです!!!
いや~~~~久々に食べましたが・・・・・・
二人そろって美味かった!!!の一言!!!
若干一名「私いらない・・・・」との声が・・・・
「お煎餅みたいで美味しいから食べてごらん?」と言ってちょっと食べさせたら、
そのあとは無言でポリポリ食べてましたね。
味は嘘つきません。
妻は鴨せいろを頂き家族で大満足!!ヽ(^o^)丿
お店の80歳は超えるであろう元気は店主さんに
私 「ご馳走様でした!!美味しかった!!」
娘 「美味しかった!!!」
店主さん 「ん?お~そっか!!ところでお嬢ちゃん、鰻見るかい?」
私・娘「・・・?????」
と言って、厨房の奥から持ってきてくれました。

初めて近くで見ました・・・・・・
思っていたより大きくてびっくり!!!!!

娘も私も妻の初めての鰻に大興奮!!!!
「ほっぺがぷっくりしてる~~!!!」と娘も大興奮でした!
その場にいたほかのお客さんたちも大歓声を上げてましたね!(^▽^)/
しかも店主さんの粋なはからいで
「黒いバケツの中じゃ大きさわかりずらいね~」と

バケツの外に出してくれて鰻がうねうねって・・・・・・
これ売りもんでしょ????でかいし高そうだし!!!!!
これ一匹でだいたい一人前だそうです。
いい勉強になりました。
閉店間際にお会計だったのでこんなサービスして頂けたんでしょう。
いいひと夏の思い出になりました。

見るからにご家族の皆様で切り盛りしているであろうこのお店。
お店の奥さんの
「お野菜は裏で取れたやつだよ」と言ってました。
確かに駐車場の裏に畑がいっぱい。
天ぷらの野菜なんて何も付けないでも甘かったですよ!!!!
こういった出会い大好きです!!