塗装が終了したので、家に持ち帰り、引き続きステーカー貼りに入ります。

イメージ 1
まずは、外側に貼ったマスキングを剥がします。

イメージ 2
この瞬間塗装作業の中でt一番楽しい時間ですよね!!

イメージ 3
イメージ 4
ちょっとにじみましたが、これぐらいはま~よししましょう。上手く行っている方です。

イメージ 5
真っ白だったウイングもバイオレットブルーに。良い感じです。

イメージ 6

イメージ 7
ステッカーはこれぐらいであえてやめました。
ラメ入りのステッカーや、もっと賑やかしみたいのがたくさん入っていたのですが、
一度は貼ってみたのですが、はっきり言って、「ガキっぽい」・「ごちゃごちゃしてかっこ悪い。」
との理由で、剥がしてしまいました。
いくらスケール重視でも、ちょっと無理でした・・・・

イメージ 8
レイブリックと言えばこのステッカーだけは外せません!!!
私にとって神様のような存在の方!!理由はまた今度と言う事でお願いします<(_ _)>

イメージ 9
BD-5に搭載!!
イメージ通りになりました。後は走行用に、裏の補強をすれば完成です!!
このボディーなら、また作りたいですね(^▽^)/
視認性も良さそう!!!

イメージ 10
イメージ 11

お疲れ様の意味も込めて、シトロエンとの記念撮影。
どっちもお気に入りですが、シトロエンはお疲れ様様ですね。
しかしこれだけ車高が違うと、セットも全然違うんだろうな~~。
今からどんな動きするか楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ
貼らくシェイクダウンしたい所ですが、なかなか仕事の都合が・・・・・

あ~~~!!!!早くサーキットで走らせたい!!!!!
それまではひたすらにイメージトレーニングですな・・・・・