イメージ 1
「サーパント社製 Tバー ミディアム」

Tバー車はTバー命。
皆さんはTバー変えてますか?
私はと言うと「たいして変えた事ありません」でした。
F103を所有するようになってから早15年近くで恐らく2回です。

理由は簡単、スポンサー無しの貧乏チームだからです。
ラジコン休止前にTバー壊して一回。
ラジコン再開後に「タミヤのソフトTバーってどうなんだろう」で一回。計二回。

気にする方は「毎週行われるレースの度に交換する。」なんて話もちらほら・・・・
資金豊富なチームの話はうらやましい限りです・・・・

そんな貧乏チーム所属で頑張る私をラジコンの神様は見捨てませんでした!!!
秋葉原のラジコン屋さんをハシゴしていた時に見つけました。
「サーパント社製 Tバー ミディアム(高グリップ路面対応)」!!!
値段を見て下さい値段!!5枚入りで1300円!!!Tバー1枚200円ちょっと!!!
貧乏チームに一筋の光!!!即買いでした・・・・。

サーパントのTバーッて聞いたこともなかったです。
どうなんだろうと装着すれば、これがご機嫌そのもの!!!
リアは超絶グリップです!!
イメージ 2
装着して見た目もアップ!!
まるでエキスパートの車体です!!

最近はサーパントもF1販売してますが、まさかTバー扱っていたとは驚きでした・・・