美麻の夏の生き物 | 北安曇の理科人

北安曇の理科人

北安曇理科研究会の活動や理科に関することなど

 朝、理科室前のベランダを歩くといろいろ出てきます。

 ある時期、セミが一斉に校舎の壁に張り付いて、羽化し「うとしてましたが、何故か失敗して落ちてる個体がたくさんいました。
 抜け殻からも種類が分かるはずなので、ためてみました。
 昇降口のクスサンは、もう大部経ちますが、まだ、サナギのままです。
 最近、理科室の壁にもいくつも蛾のサナギが!
 オオスカシバとかですかね?
 まあ、標高950mの美麻は、毎日日差しが強くても、日陰はけっこう涼しいかも!