セットレシピ№1 体の疲れを取りたい日にはきのこサラダ&きのこご飯セット



・材料


・きのこサラダ材料
焼きしめじ材料
 ・しめじ(食べる分)
 ・トースト用マーガリン(適量)
 ・塩こしょう(少々)
 オリーブ油(適量)
 ※↑の材料は全てアルミホイルに包み、オーブントースターで約10分焼く。
   これできのこサラダに使うメインのしめじが完成です♪


2、 飾り付け材料
ドレッシング材料
 ・お酢(適量)
 ・きのこを焼いた時のアルミホイルに残った油
 ・袋状昆布だしの素(半分)
 ※↑の材料を混ぜればきのこサラダのドレッシングの完成です♪

 ・トマト(3~4個)
 ・生ひじき(適量)
 ※生ひじきは電気ポットで沸かしたお湯に約1分湯通しする。
   電気ポッドがない家は沸騰したお湯にサッと1分です♪


・調理手順
◦(①の材料、トマト、ひじき)を焼いた後に飾り付ける
◦飾り付けたところに②を最後にかければきのこサラダの出来上がり笑



・きのこご飯材料
きのこご飯材料
 ・しめじ(適量)
 ・大豆のみりん醤油漬け(適量)
  大豆はお肉の代わりなので無ければその他の豆でも大丈夫です♪
 ・袋状昆布だしの素(半分)
 ・オリーブ油(20cc)
 ・ブルーベリーのお酢(大さじ1)
  無ければお酢や黒酢で♪

仕上げ材料
 ・醤油(大さじ1)
 ・塩こしょう(少々)
 ・みりん(大さじ1)
 
 ・大根(適量)
 ・残ったご飯

・調理手順

の材料を鍋に入れて黄色くなってきたら火を止める

◦そこにの調味料を入れて混ぜる
◦そして最後にお皿に盛ったご飯に具をかけて大根を飾れば出来上がり!


・感想
今日はちょうど1ヶ月に1度の満月の日で、
外も暑くてあまりお腹が空いていなかったので
胃を休めるためにこのシンプルでヘルシーなレシピにしました笑
サラダもご飯もとても食べやすくてお腹が空いていなくても
食べることが出来ました♪
そして今日は夜にお祈りと瞑想をしたいと思います笑
ではみなさんも是非作ってみてください!
では次回のレシピで!

にほんブログ村