8月15日




僕はカルッツ川崎へ足を運んだ。

初めて訪れた会場だ

綺麗でみやすくて最高。


ずっと煽られてたシン・大発表は

なんと元旦に日本武道館でノアの興行が開催される事が決定したのだ。




これが今後お決まりになれば

ノアと言えば元旦の武道館って響きも素敵だ。


そして、今大会はなんと言ってもメインイベントだ。


GHCナショナル&世界ヘビー級選手権試合

杉浦貴VS田中将斗



ハッシュタグ #どつきあい花火大会 が生まれるほどハードルが上がってるように見えたが、我々からすると、このカードが決まった時点でもう花火は上がってるのである。


かつては弾丸ヤンキースというユニットを組み

ノアのグローバルタッグリーグ戦連覇

GHCタッグ王座、NWAインターコンチネンタルタッグなどなど輝かしい成績を残しいる2人が今度はリングで対峙している。


最初っからショルダータックル合戦、『倒れろ!』の言葉が飛び交い迫力満点

気付けば口を開けてリングに見入ってしまっていた←マスクがあって助かった



お互いに組んだこともあり

認め合っているからこそ

意地がある

この2人を見てると団体の垣根や、現在のユニットの違いなど関係なく、個と個のぶつかり合いだ。



あっという間の38分37秒

雪崩式オリンピック予選スラムにより

杉浦貴選手の勝利となった


惜しくも負けてしまった田中選手が

自力で立ち上がり杉浦選手にベルトを渡すシーンは涙なしには見れない感動があった





リング上では杉浦選手がマイクを握り

『今日はたまたま俺が勝っただけで、田中将斗さん、あんたより俺は優れていると思ってないから、またどこかで闘えたら嬉しいと思う。ありがとう。俺たちは弾丸ヤンキースだから、またどこかで、ありがとう』


もう何発打ち上げられたか分からない花火に

僕らは胸一杯になっていた。


これで二冠王者となった杉浦選手(SUGIベルトも含めれば三冠)


N-1victoryがますます楽しみになってきた!

今後もノアから目が離せません!!!



ベースボールシャツも貰えて嬉しかったー!!







【告知】



タイトーに行ってきました。

お時間のある時にご覧下さい!!!