12月21日ミニ四駆大会報告☆ | 安野自動車で働く事務員。のブログ

12月21日ミニ四駆大会報告☆

こんばんわ☆

遅くなりましたが12月ミニ四駆大会の報告です♪


今回、事務員は不在でしたが

タミヤの公式大会と重なったにも関わらず

たくさんの方が遊びに来てくださったようで

ありがとうございました!!


心配していた寒さも、さほど厳しくなく

12月の割には過ごしやすい日でホッとしました。



安野自動車で働く事務員。のブログ


小中学生の姿が目立ちました☆


今回のコースレイアウトはこんな感じです。


安野自動車で働く事務員。のブログ



安野自動車で働く事務員。のブログ


安野自動車で働く事務員。のブログ

安野自動車で働く事務員。のブログ

整備士中村の情報によると


「5ストレートの後の下りスロープはコースアウトも少なくいい感じでした。

バンク中のレーンチェンジは皆さん何事も無くクリアしていました。」


との事です。( ̄▽+ ̄*)みなさま流石ですねぇ☆


ここで、かっちょいいマシンかおを1台ご紹介させて頂きます。



安野自動車で働く事務員。のブログ

暗闇で赤く光るこのマシン!!

なんと中学生の作品です。

中学生でこんなの作っちゃうんですね!

(-_☆)う~ん素晴らしい。


街がライトアップされる、今の季節にピッタリキラキラ

デートにももってこいです。


彼女「うわぁ~ラブラブミニ四駆が綺麗に輝いてるわ~♪」

ミニ四クン「ふっ・・・。君の方がもっと綺麗だよ」

彼女「きゃラブラブ!胸キュン!」


・・・ってな事には100パーセントなりませんけど。(笑)

事務員の妄想ですm(_ _ )m


しかも「胸キュン」て。

( ̄ー ̄)古っ。


とにかく!!かな~りかっこいいマシンだったそうですキラキラ



そしてそして・・・

今回の入賞マシーンはこちらっ↓↓↓


安野自動車で働く事務員。のブログ


【1回目トーナメント】
1位 腰が痛いのに見事1位に輝いたTSさん!
2位 いつも来てくださっている「痩せないように食べなくちゃ♪」のお方(笑)
3位 なんとっ!ジャパンカップ優勝された方の息子さん☆ご家族で来てくれました。


この3名は皆さんお知り合いだったので

身内対決といった感じでした~(ノ゚ο゚)ノ



安野自動車で働く事務員。のブログ

【2回目トーナメント】

写真がブレていますね(´・ω・`)ごめんなさい・・・汗

1位 光るかっちょいいマシンきらきら!!の方と一緒に来ていたお友達の中学生!!
2位 とっても可愛い女の子です~♪
3位 またもや入賞!腰が痛いのに頑張りました!TSさん!


おめでとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆


安野自動車で働く事務員。のブログ


今回も景品頂いてしまいましたm(u_u)m

いつも本当にありがとうございます。


2008年最後のミニ四駆大会

みなさまのご協力のもと無事に終了出来たこと

心より御礼申し上げます。


また来年、お待ちしております。

みなさま良いお年をお迎えくださいませ~!!


次回は2009年01月18日です。
バンクアプローチを入手しましたので60度バンクを作る予定です。


安野自動車整備工場車

http://www.h4.dion.ne.jp/~yjsk