帰宅の電車 たまに座れる事があるのですが
座ると必ず寝てしまいます。
高校生の時や大学、社会人になっても
時々眠って降りる駅を過ぎてしまったことがありましたが
最近は、なぜか降りる駅の少し手前で目が覚めます。
どういう仕組みで目が覚めるのか?
体内時計か?
何かの音の変化とかを無意識に感じてるのか?
自分で自分のことが分からないのは、気持ち悪いんですが
眠ってるときの事は仕方ないか
家族がよく いびきがうるさいとか言うけど 聞いた事無いもんねヾ(@^(∞)^@)ノ