おはようございます

おセモこと、安村セモデラックスです爆笑

 

かつてヨン様ブームの時は

韓国ドラマはおばちゃんの見るものという

イメージが強かったのですが

今はサブスク配信のおかげもあり

20代の男女からも

また他の世代からも

韓国ドラマにハマっているという話を

よく聞きます。

 

韓国ドラマと日本のドラマの違いについて

かつて日韓のカルチャーに詳しいメンバーと

話をしたことがあります。

 

韓国ドラマ

 

家族全員が必ず出て来てくる。

必ず病気になる。

結婚の話題で家柄が取り上げられる。

三角関係がはさまる。

いつ仕事するんだってくらい

昼から恋愛沙汰で動き回る。

何話まであるんだよってくらい長い。

 

日本のドラマ

 

医療もの、警察もの、弁護士ものなど

専門的な特定の場面設定での

勧善懲悪を扱うものが多い。

作られたハコの中で

緻密に作られる特殊なストーリーが多い。

出自を問わないサクセスストーリーが多い。

貧乏と金持ちという対立のシチュエーションは

あまり設定されない。

(それ自体がテーマなことはある)

 

韓国に住んでいたころにされた

日本だったら絶対に聞かれない質問No. 1は

「お父さん、お仕事は何されている人?」

という質問でした。

 

日本は、出身地は聞くとしても

親の仕事が何かなんて

聞かれない気がするのですが

それは東京だからでしょうか。

 韓国人が家柄を重視することを

象徴するようなエピソードですよね。

 

海外に出る韓国人の若者達も

韓国では家柄の壁みたいなものが

一生を通じて壊さないと思って 

海外で一花咲かせて故郷に錦をという 

発想をお持ちの方が多いように見受けます。

  

日本にも、地方には多少そういった

マウンティングはあるかもしれませんが

日本人で良かったなと思うことの一つに

割と努力で何もかもが解決する国

そう思ったりもします。

もちろん大きなハンデを抱えて生まれる方には

失礼かもしれませんが、ある意味

そこは万国共通かなと思って引き算してます。

 

韓国ドラマに日本人がハマる理由は

何でしょうか。

深い愛、情熱的な気持ちのやり取り

そんなところでしょうか。

 

韓国人はよくイタリア人並に

情熱的に愛をささやく…

半島で、スパイスを使ったものを食べると

人間は情熱的になるなどと言った

笑い話もあります。

 

是非鑑定でも韓国ドラマ愛について

教えてください。

韓国ヲタク同士熱く語りましょう。

⬇️⬇️⬇️

 

花対面鑑定花

月曜・火曜・金曜・土曜

12時〜21時 ご予約は下記よりお願いします!

 スター電話・チャット鑑定スター

遠方の方は下記よりお願いしますニコニコ