今日の午前中は、近所の公園で、町内会とボランティアさんと、近郊の学校(開成と栄中学だったかな?)の協力もある、規模の大きな
夏祭りの イベントがありました♪

そこには、タクが通っていた保育園のみんなもいて、久々に会うもの
だから、 みんな再会に大盛り上がり!! まるで、ホームランを打ったあとの選手のように、頭ペチペチたたかれたり、抱っこされたり、
ほっぺをはさんで、鳥さんのくちばしのような顔作られたりウッシッシ

シールラリーなんぞ やっていて、
●ヤッホーー とさげぶ
●じゃんけん
●ジャンプ 5回
●タンバリンをたたく
●あくしゅ  

子供が簡単にできる課題で、シールを集めて、最後には
折り紙で作られた ドキンチャンのメダルをご褒美にもらったり・・・

保育園の年長さんたちが、よさこいの踊りを披露したり、

かたぬき、スタンプ、水遊び、おえかきなど、
こどものための 夏祭りでした♪

そして、フードも若干用意されていて、

●わたあめ  30円(これ1番人気で、1時間待ちでしたうれしい顔
●カキ氷   50円(これ2番人気で、30分まち)
●ウィンナー 30円(比較的早くて 10分くらい)
●ばくだん  30円(お米のおかし)
●ポップコーン 30円(人気なくて、わたあめの待ちのところへ
            手売りしにきてました)
●ジュース


お値段も 小学生でも参加できる価格帯になっていて、

たくとふたりで、わたあめに並びはじめても、全然ススマズ・・・
ママ『もしかしたら、並んでも買えないかもよ』と言っても動じず
ママ『わたあめやめたら、カキ氷もウィンナーも食べられるよ』と言っても
 動じず・・・ でも、少ししたら、
タク『ウィンナー食べたい』といい始めました・・・

ママ『でも、タクはここで並んで待っていられないでしょ?』
タク『待てる!!』 かなり主張してくるので、

お試ししてみることにしました♪
ママ『じゃあママは ウィンナーのところに行ってくるから、並んで、
待っててね。どっかいったらダメよ』

10分はおとなしく待ってました。。少しづつ前があいても
動かないくらいに・・(後ろのお姉ちゃんたちに教えてもらって前進で、いいつけを守っていました)

その後 やっぱりさびしくなって、もうすぐママの番というところで、
やってきてしまいました・・・ヤッパリィ・・・

ウィンナーをゲットして、二人で並びながら、食べていて、

2本づつ頼んできたのですが、思ったよりも食べて・・・
(フランクフルトほど大きくないので、パクパクと・・)

おかわりの要求が・・・

ママ『またぁ??じゃあママは今度ここで待ってるから、たく行ってみるかい? 』(距離的にも7メーターくらいだから、様子も少しはなれて見えるし、もし失敗して落としても これはいい勉強だなぁ(2本で60円)

なんかこの辺で、ママの頭には、 
TVはじめてのおつかい  のチャンス到来だーーーーと
閃いてしまいまして・・・だめもとで行かせてみることに)

『ウィンナー2本ください』っていうんだよ と行って
練習して、GO しまして、 ふにゃふにゃしながらも、
並んで、隣のジュースコーナーのおばあちゃんに、
ジュースかい? と聞かれて 違う!! といえたようで、

並んだ末に、  紙コップにウィンナーを2本持ってこれましたぴかぴか(新しい)


■  ヤスモン (^ー^)ノ の  ささやかな育児日記  ■

■  ヤスモン (^ー^)ノ の  ささやかな育児日記  ■
2本くださいの せりふいえなかったようですが、60円ぴったり
持たせていたので、わかってもらえて 持ち帰ってきたのですが、

それでも、並んでママから離れたところで、お金を払って
買ってきたという 事実は、ママにも、チビにも

大きな喜びで・・・富士山

その2本はママと たくで 仲良く1本づつ分けました。。

ママはすぐにぱくりでしたが、猫下のたくは、待つことに・・・

コップをもったまま、しゃがんで、バランスを崩し、
ウィンナーは  砂まみれあせあせ

せっかくはじめてのおつかいで ゲットしたモノは
残念ながら、食べられなかったぁ(爆)なんて
オチ もあり・・

なかなか 笑わせてくれました♪

お祭りに行く前に、実はふたりでみてたテレビがありまして、
エチカの鏡 で、 

エチカとは
「生きていくヒントの詰まった自分を見つめ直せるお話」という
意味らしいです。

子育ての情報コーナーが充実してて、スーパーおばあちゃんの
アドバイスがあったり、横峰さくらパパの兄弟だったかが、園長をしている
保育園の方針を取材してて、4歳にして楽譜なしで、メロディオンで演奏したり、とびばこ10段飛んだり、こどもたちの教育を
上手に競わせて、やる気のスイッチを押してやる環境を
作ってあげるという、ユニークな教育をしているのを、
たくと見ていて、今日は 朝から、触発されたのかもしれません♪

知識ばかりでなく、体にいろんな刺激を体験させるこの
やり方は、 好奇心旺盛のこどもの才能を開花させる
今日なやり方をやっていて、参考になりました♪

ちなみに、こどものやる気をださせるコツとして

【4つのスイッチ】

子供は競争したがる・・・競争させることで、上手くなりたいと子供自ら思う様に、上手く出来た子をお手本とさせる事、

子供は真似したがる・・・簡単なことからマネさせて、いつの間にかできているという状況になる
(ピアニカを弾いていた。最初は簡単な音から始まり、次に簡単な曲をマネさせる・絶対音感)

子供はちょっとだけ難しいことをしたがる・・・字を書かせるときに、簡単な字から始める
(あ、む、は難しい字、イキナリ“あ”からではなく簡単な直線から書いていくと“あ”は教えなくても書ける様になる)

子供は認められたがる・・・認めてあげることは大事、認められることで、難しい事にチャレンジしようと思う
(子供が読んだ本を記録していく)

のようなことをテレビでやっていました♪
http://tooriyama.the-ninja.jp/daysworks.html

登園してすぐ、毎日 かけっこですよ!!(走って、テンションあげるのだそうで♪ 普通の保育園や幼稚園ではこういう1日の流れを作っているのって珍しいでしょうね♪)

これも 参考にどうぞ♪
http://www.yokomineshiki.jp/op/?gclid=CNL7nMy0-5sCFcIvpAod5hfJ-w