皆様ニコニコこんばんは星空
遅くまで“オペラ座の怪人”を観ていた

華妓~はなやつこ~です音符


素晴らしいアップアップ
本当に素晴らしいアップアップ


あらすじは大体知っていても目

何故かしらはてなマークはてなマーク

映画映画や舞台では観たくなかったこのオペラガーン


もっと早く観るべきだったと後悔先に起たず…ガーン


オペラ自体は何度か
劇場鑑賞したことがありますが目
これは本当にGreatアップアップ


ブロードウェイで見てみたいなぁラブラブ


だけど…得意げ
ファントムを見るとどうしても

V・フォー・ヴェンデッタ(V for vendetta)”のVを思い出してしまいますガーン


1870年設定のオペラ座の怪人に対し得意げ
(※創られたのは約100年前ですニコニコ
“V・フォー・ヴェンデッタ”での時代背景は

第三次世界大戦後だから、近未来になりますが目


物語の主軸は
Guy Fawkes day(ガイ・フォークス)の1605年…


共通点は………
ありませんねガーンダウンダウン
あえて言うならば
Vが真似したと言わざるを得ないのかなガーン


それとですねニコニコ
ファントムの声と発音を聞いて

『あれ…?何処かで覚えがある!?
と、思っていたらにひひ


ファントム役はひらめき電球
ジェラルド・バトラーでした(笑)

この方大好きドキドキ


好きな方男の子って
お顔が解らなくても

英語の発音で覚えているものなんですね(笑)


そしたらきっと
わたくしは“WANTED”の
ジェームズ・マカヴォイの声と訛りも覚えていることでしょうにひひ


まぁ二人ともスコットランド出身の紳士…
おぉっとニコニコ
忘れておりましたがひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


最近のわたくしのお気に入り

Gossip girl”のチャック・バス役にひひ
エド・ウェストウィックはイングランド出身アップアップ


気に入る前に
調べたんじゃないですよガーン

気に入る男性がすべて英国紳士なのは

偶然の産物です(笑)


これはずーっと前からなので

変に勘繰らないでねべーっだ!


イギリスの男男の子
わたくしの1番の好みだと判ったところで(笑)


今日はそっとおやすみにひひ
華妓~はなやつこ~でしたニコニコパー