3月17日(土)、名古屋久屋大通公園で開催の「旅まつり名古屋」のレポの7回目です。

 

兵庫県姫路市「しろまるひめ」。


お久しぶり~。


兵庫県たつの市「赤とんぼくん」。

たつの市は、童謡「赤とんぼ」ゆかり。


大ベテラン!兵庫県「はばタン」。


兵庫県赤穂市「陣たくん」。

赤穂浪士の陣太鼓ですね!


兵庫県PRステージ。


右は、滋賀県 ビワコオオナマズがモチーフの「キャッフィー」。

左は、岐阜県郡上市「郡上良良(ぐじょうらら)ちゃん」。

ナマズと鮎のコンビ!


ナマズと鮎の後姿。


長野県須坂市「かんなちゃん」。


滋賀県長浜市「ひでよしくん」。


再びキャッフィー。


京都府亀岡市「明智かめまる」。

亀岡市は明智光秀ゆかりの町。


京都府綾部市「まゆピー」。

蚕の繭です。


京都府南丹市「さくらちゃん」。

数年前、ゆるキャラグランプリで全国最下位になり話題になりました!今も地道に活動しています!


京都府京丹波町「味夢くん」。




大阪市中央区「ゆめまるくん」。


富山県黒部市「ウォー太郎」。

名水の町ということで・・・。

デザインは、藤子不二雄A先生。


本四連絡高速道路「わたる」。


でかい!


岐阜県多治見市「うながっぱ」。


滋賀県高島市「たかぴょん」。


山形県「きてけろくん」。


とかち青空レディさん。


ミス熱海桜娘さん。


ぎふ長良川メイツさん。


堺観光コンシェルジュさん。


堺観光コンシェルジュさん。


犬山学生観光大使さん。


やいづマリンレディさん。


かなや茶娘さん。


「さわやかしまだ」さん。


山形県つや姫レディさん。


北九州市「バナナ姫ルナさん」。お疲れ様でした。


集合!


山梨県「湖衣姫コンテストグランプリ」


ということで、本日のところはレポはここまでです。

それでは明日も頑張ります。

みなさん、お休みなさい。