今日は、すでにうちに帰って、のんびりしています。

今日の仕事は、昨日の旅の余韻に浸ってる感じでした。

こんなんじゃだめですね。切り替えないと!


明日から、また平日。頑張るか!



先ほど、TVで、紳助の番組を見てたら、植村花菜が、「トイレの神様」を歌ってました。

私は、この曲を聞くと、涙が出てしまいます。ほろり


紅白歌合戦の時も、別の番組の時も、何度聞いても、涙が流れてきます。


この歌を聞くと、よくしてくれたおばあちゃんの事を思い出してしまいます・・・。(T▽T;)

いい思い出ばかり・・・。今から考えれば、わがままばかり言ってましたね・・・。

恩返しをする間もなく、亡くなっちゃいましたから・・・。

・・・涙。



別の話・・・。

今、読売TVで、連夜、AKBのドラマ放送してますね。

一応、深夜なんで、録画して見てるんですが・・・。演技、みんなもうちょっと頑張って!(応援)


今回、一推しの大島優子ちゃんのことではないですが・・・。


ドラマの中の話ですが、おとなしいゆきりんと、優等生のきたりえが、もともと友達が少ない者同士でしたが、お互いに「鉄子」であることがわかり、うちとけて仲良くなるという話。

意外とよかったです!

こんなふたりが、鉄っちゃんだったらと思うと・・・。(苦笑い)

鉄道博物館で楽しむふたりのシーンもよかったです。


今回の旅のベストショット。


鴨川シーワールドのシャチショー!

シャチもすごいけど、トレーナーさんも寒い中、すごいですよ。
「やす」ののんびり日常記-2011030510150000.jpg


シャチは、日本では、今や鴨川シーワールドでしか見れませんからね。

私は、小さい時から、白浜アドベンチャーワールドのオルカ(シャチ)ショーを何度も見てきましたが、やっぱりすごいです!

今では、白浜でも、名古屋港水族館でも、太地町くじらの博物館でも、伊豆三津シーパラダイスでも見れないですからね。

新しく入れるとすると、この時世が許さないでしょう・・・。

残念ですけど・・・。