三軒茶屋に住みたくなった! | YASMINEブログ

YASMINEブログ

『やすみん』の日々起こる出来事のブログです。

今日はお天気が不安定でしたが、なんとか雨も持ちこたえ、
私の三軒茶屋デビューにはもってこいの訪問日和になりましたぁ~あし
正直言って、わたし、三軒茶屋に に落ちましたドキドキ

ははははははぁ~、というかとても素敵な街ですよねぇ。
打合せも兼ねて三軒茶屋に思い切って来ちゃいましたぁ。

ゆうらく通り

YASMINEブログ
 
世田谷通りを1本裏に入ったらなんとも迷宮入りしてしまい、
とても面白いお店がいっぱいありましたよぉ~。
YASMINEブログ
 
占い無料
私のお友達が見たら絶対飛びつきそうなBARの表看板を発見。
小さいスナックやバーがひしめき合っている裏通り、
興味深々でキョロキョロしてしまいましたよ。
 
YASMINEブログ
 
春菜あいちゃんのお好み焼き屋さんもその通りを抜けたらすぐの所にありましたぁ。
結構分かりずらい所にあるんですが、
地元の人はこの裏通りの沢山ある、感じのいぃ~お店が好きで通うんでしょうねぇ~。
とてものんびりした気分になってしまいました。

こんな凄い映画館も見つけちゃいましたよぉ~。 
三軒茶屋シネマ 

YASMINEブログ   YASMINEブログ
 
価格も安く、少し前の映画がこうやって見れるんですねぇ~。
で、その並びにもう1件の映画館。
 
YASMINEブログ
 
なんで1本の通りに映画館が2軒もあるのでしょうかねぇ~目
映画好きの私としては、出来ればこの裏に住みたいと願いたくなるとおりです。
いや、来年は住んでるかもねぇ~(*^_^*)
  
YASMINEブログ
 
そしてこちらの花屋さんチューリップピンクチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄
せまぁ~い 店舗なのに、
この花が息も出来ないほどひしめき合っている姿に心打たれました(笑)
お店の人がおもてからは全く見えません。
 
さて、浦道探検はこのへんにして、
すっかりお腹もすいたということでランチをしましたぁ~。
 
そうそう、私のブログにはあんまり、いやほとんど登場していない、
タイ料理・・・・・・、今ブログを書いてて、ふと、そう思ったんですよねぇ~。
 タイ料理は大好きドキドキなはずなのに、
そう言えばここのところ行っていなかったのでしょうかぁ。
 
お店の名前はすっかり忘れましたが、とっても雰囲気のあるレストランでした。
そうそう、春菜あいちゃんのお店 garden dinner+ のお隣さんだったかな。

ほらっ、なんか入口の赤い扉・・・・、いい雰囲気でしょぉ~キラキラ

YASMINEブログ
 
前菜に生春巻きトムヤムクンのスープナイフとフォーク
色が綺麗なブランケットがテラスには置いてあるこの配慮のよさ。

YASMINEブログ   YASMINEブログ
 
パッタイタイ風海老チャーハンナイフとフォーク

YASMINEブログ   YASMINEブログ
 
いいね、いいねぇ~。

写真見てるだけでもお代わりしたくなる美味しさでした。

お腹も満たされたので、この後はお仕事の話をしまひょぉ~かぁ~ひらめき電球
と、気分をガラッと変えてビジネスモードに切り替えましたぁ~。
 

三軒茶屋、あまりにも気に入ってしまい、
不動産屋さんに物件見に行ってきまぁ~すパー


やすみん


YASMINEブログ  YASMINEブログ