大田区池上の花咲くエステ

「エイジングケアサロン・リズム」の康美です。



昨日に引き続き「白髪のお話し」



そもそも何故、白髪になるのでしょう?



まあ、多くは加齢による老化・・・ですよね。



あとは、遺伝・病気・過激なダイエット・栄養バランスなど



そして、上記の場合全体的に言えることは

『身体がひえている、循環が悪い』ということですね。



例えば、遺伝の場合も体を温める機能が

低い体質であったり



病気やダイエットなどで基礎代謝が下がったり

栄養不足では血行が悪く、髪の色素であるメラニンが

作られなくなりますよね。



また、栄誉バランスの悪い場合は

コンビニ食やファストフード外食ですませる人が多く

カロリーはたっぷりだけど栄養が足りない

ということがよくあります。



この場合は白髪もありますが

薄毛の人が多いと思います。



白髪と同じく、栄養不足で髪の基を作る材料が

足りないことと、余分な油で頭皮が詰まっている

ということが考えられます。



それから、やっぱり紫外線が犯人なんですあせる



メラニンは紫外線を吸収し、皮膚を守るために働きます。



しかし、長時間紫外線を浴びますと

髪でガードしきれず、皮膚に到達し

細胞を遺伝子を傷つけて髪の生える

システムを破壊してしまうとういうことがあります。



でも、それは帽子や日傘などでカバーできますので

炎天下に出たら注意すれば大丈夫です。



そして、もっとも怖いのは・・・・



なんと、白髪染めなんです~叫び




染料に含まれる、 パラフェニレンジアミン(PPD)などの

~アミンなんて、ちょっとかわいい名前の物質が怖いのです。



殺虫剤の600倍もの毒性があるそうです。




あの、しぶといゴキだってイチコロダウン



あ~怖っ!!




そんなもの頭につけるなんて無理~




さて、どうしましょうかね。




やっぱり、手間はかかりますがヘナかな・・・

なんて悩んでないで




じゃあ いつやるの?


「今でしょ!」




と、いうことでまずはヘナにします。




また、染め上がりを報告しますねニコニコ




ではまた・・・・・・・チャオパー














あのしぶといゴキだってイチコロですドクロ

600倍ってどんだけ~むかっ