おはようございます音譜


なかなか製作意欲がわかず…


すごく上手に作ってる人のをみては作りたいという思いが湧くような、、私無理って思うような…



でも!!これだけは作りたいと思ってたのをやっとこさ作りました…

浴衣🎆  (娘の着なくなった浴衣で作りました)


じゃーーんアップ


ぬいちゃんとBOYのお揃いでドキドキ


大きさの調整がとにかく下手くそで大変でしたあせる

なんとかできました音譜



帯まで頑張る気力はなくあせる

BOYくんのは使い回しの兵児帯、

ぬいちゃんのはおうちにあったレトロチロルテープ音譜

それでもかわいくできました音譜


満足音譜



BOYくんには先に試作で青いのも作ったけど、

糸の色があってないと縫い目見えて微妙あせるこれって意外と大事なとこなんだよね!糸選びで仕上がりがずいぶんかわってくるの!

そしてちょっと横幅が短かったあせる



まぁなんとか着れるからいいかな?



ちなみにこれ去年型紙なしでフリーで切って手縫いしたやつ😅(この頃ミシンがなぜか動かなかった汗

やっぱりちゃんと型紙使って作んなきゃねあせる


集中力がないせいか糸始末とかなんか雑になってしまって…そういうとこ反省あせる
今後きれいに作る努力しなきゃと思いつつ、中途半端なのは性格ゆえか…


うん、直そう…今後の課題…



あっ!この花火柄可愛かったから

自分用にもマスク作ったの!




BOYくんとぬいちゃんにも💙



お揃いマスク💙

まだ生地あるから鞄とか?巾着とか作ろうかなぁと思ってますが…できるかなあせる


あと、少しだけ残ってたハギレがあったから思いたって、
ぬいちゃんのポンチョ風なのを作ってみました。



作るまでぬいちゃんちっちゃいから作るの細かくて大変かな?と思っていたけれど…


小さい分すぐできるからBOYに作るより簡単かも音譜


ってことで今後ぬいちゃんのお洋服は増える可能性ありかな?😂


今現在、ほかにやってることがあるのでお裁縫熱じたいがブームじゃないのでなかなか作る機会がないのですが…


作ってみたいなぁと思ったらまたブログに書く日がくるかも?あせる


そんな日がきたら眺めてみてください…


今日は暑いらしいですね…



前回はお薬をオンライン処方してもらったんだけど、検査もあるの延期してたから、行かなきゃなので…3月以来のリアル病院に行ってまいります…


皆さまも熱中症はくれぐれもお気をつけてくださいな💦