AppleのiPodのラインアップが刷新されましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

でもまぁ、どうでもいいと思われるでしょうが...(´_`。)笑



僕はAppleのファンとまではいかないですが、Appleの製品が結構好きです(^~^)

なんかワクワクさせられるというか、何が発表されるのか楽しみになるような会社はAppleだけですねo(〃^▽^〃)o

僕の親父が、Macのファンで子供の頃からさわっていたのがMacだったのも影響あるのかもしれません(*^▽^*)



新しいiPod nanoには、しています(ノ´▽`)ノ

しかも加速度センサーが搭載されて新しいゲームもできるみたいです(^ε^)♪

本体を横にしてビデオ観たり、振ってシャッフルみたいな感覚的な操作は簡単で楽しいので、年配の方も使いやすいんじゃないでしょうか(o^-')b


携帯電話も、機能が増えれば増えるほど複雑な操作になるんじゃなくてiPhoneみたいに感覚的で使いやすいものになるといいですよねo(^▽^)o

Wiiとかも同様のコンセプトでヒットしてるし(^∇^)



Appleみたいなワクワクする会社がもっと出てくるといいなぁ(‐^▽^‐)

( もし出てこなかったら作ってやるぜ(b^-゜)笑 )


今日ゎ世界史の勉強(たぶん日本史にも応用できると思います)を紹介します(≧ε≦)


世界史や日本史ゎ暗記という事実からゎ逃れられないので、できるだけ効率よく覚えれるかどうかが大切になってきます(≧ヘ≦)


僕ゎ歴史をタテとヨコの関係に整理して覚えるように心掛けていました(^ー^)
つまり,どこかの地域(世界史なら王朝の場所の変動の少ない中国がオススメ)をまず完璧にしてから、それを時代の物差し(タテにあたる)にして同時代の他の地域(ヨコにあたる)を覚える方法です(*^-')b
細かい年号ゎその下地を作ってから覚えると前後関係がわかっているので覚えやすいですよ(^^)v
センターなら、細かい年号まで聞かれることゎ少ないので、下地だけで、重要年号だけでもいいと思います(^-^)/


あとゎ暗記確認用の赤シート問題集を何度もやれば大丈夫です(^_-)-☆


オススメの本を紹介しておきますね♪参考にしてくださいγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


ナビゲーター世界史B―新課程用 (2)
¥980
Amazon.co.jp

この本は、文字は大きいんですが、読むだけで知識が頭に入ってくるので、いちおしです(°∀°)b

荒巻の世界史の見取り図―大学受験世界史 (続) (東進ブックス―名人の授業)/荒巻 豊志
¥1,100
Amazon.co.jp


この本もオススメです☆

歴史の下地作りには十分な内容だと思います(^∇^)

あとは暗記系の赤シート問題集などで細かい知識を入れれば、ばっちりだと思います(^ε^)♪




諸事情で更新できなかったんですけど

今日から、またブログ書いていきますo(〃^▽^〃)o

これからもよろしくお願いしますо(ж>▽<)y ☆




今、めざましテレビ観てたら

大学生の食生活が危機的状況にあるという

朝日新聞の記事が紹介されてたんですが

自分に当てはまるとこもあってドキッとしちゃいました(´□`。)



お菓子を朝食にしている学生も増えてるらしいです( ̄□ ̄;)

コンビニ弁当は僕も毎日のように利用してるんで仕方ないと思うけど

朝食がお菓子って...(´・ω・`)



一人暮らしの人は、ご飯どうされてますかはてなマーク

料理本とかって、あんなにうまく作れるんですか!?




でも、コンビニ弁当も飽きてきたし、なんとかせねば(´_`。)笑