借金返済完了! しかし終盤は心臓に悪かったです。 | さこパパの趣味日記 ACT2

借金返済完了! しかし終盤は心臓に悪かったです。

カープの記事です。

 

今日のカープは東京ドームにてキョチンとの3連戦最終日でした。

 

カープ先発は1軍登録されたノムスケ。

キョチンは前回完璧に抑えられてしまった今村です。

 

スタメンはほぼ昨日と一緒。

3番セイヤ

4番西川

 

5番は長野さんが入りました。

ショートは小園を下げるかと思ったら、ちゃんと小園を出してましたね。

 

バッテリーはノムスケに合わせて磯村がスタメンでした。

 

今日のノムスケはよかったですね。

ランナー出しますが、要所を粘りのピッチングで押さえました。

 

打の方は今日も入れ替えた打順が機能しましたね。

何より、2番羽月が良い仕事をしました。

そして4番の西川も。

 

クロンもホームランを打ちました。

クロン本人は打った瞬間には「あちゃー打ち上げてしまった~」といった顔をしてましたが、スタンド最前列に入りましたね(笑)

ヒットも打ってるし、上がってきそうです(調子が)。

 

圧巻は6回ですか。

一挙五点で試合を決めた!

 

 

 

かに見えたんですよ。

普通は決まるよね?

ノムスケもやった~て感じだったと思います。

 

 

しかし!8回の裏にキョチンの反撃が待っていました。

まさに悪夢です。

 

これまで、チームを支えてきた、リリーフ陣が撃ち込まれ、なっなんと同点にされていまいました。

 

最後は松原の内野安打で万事休すと思いましたが、判定はアウト。

リクエストは覆らず同点どまりで終わりました。

テレビの映像では、セーフに見えたさこパパは逆転されもう終わったと、あきらめて買い物に出かけました。

 

車のラジオで中継を聞いていると、同点のまま9回に入っていました。

あれ?

 

点のカウント勘違いしてた? あれはどう見てもセーフだったよね。

 

あとから携帯で確認するとリクエストが覆らなかったことを知りました。

審判の中にもカープファンはいるんですね(笑)

 

しかし、この瞬間ノムスケの今季初勝利の権利がなくなりました(涙)

 

最終回の攻撃。

代打 中村 (奬)がフェンス直撃の2ベースヒットを放ちます。

ピッチャーの打順で代打三好。

しっかりと送りバンドを成功させます。1アウト 3塁。

 

そして、打席には菊池。

見事! 犠牲フライを打って、3塁ランナー生還。

勝ち越しました。

 

そして勝ち越せば、この人がカープにはいます。

新守護神 栗林。

 

キョチン2番若林、3番丸、4番岡本を三者三振に打ち取る圧巻のピッチングを披露し、試合終了。

カープが9-8で勝利し、このカードを勝ち越し、チームの勝率を5割としました。

栗林は8セーブ目。

勝ち投手は塹江ですか~(微妙)。

 

両チームで合わせて26安打の乱打戦でした。

 

まあ、最後にキョチンに勝っていればOK牧場です。

今日もよく眠れそうです。

 

では!!