妻と2人の子どもがいて単身赴任中
アラ還のつるし、お酒が好き、そのため健康面は非常に気になります
また、趣味の下手の横好きのゴルフ、どうした上手くなるか?
そして一番気になるのは老後!
これから豊かで穏やかな生活ができるよう日々勉強中
先日、理容院に行ったときのこと
カットしてもらっている最中、鏡越しに後ろの男性が目に入りました
その方、ずっと「しかめっ面」
眉間には深い縦じわが刻まれ、まるで何かに怒っているような表情…
「一体、何がそんなに気に食わないんだろう?」と思うほどでした
ところが!
ふと店員さんと会話した瞬間、彼の顔がパッと変わり、にっこり微笑んだんです
その笑顔がなんとも素敵で、思わずこちらまでホッとしました
そのとき気づきました
しかめっ面は自分だけでなく、周りにも重たい空気を伝えてしまう
逆に、口角をちょっと上げるだけで、場が一気に明るくなる
「私も気をつけよう、普段から笑顔でいよう」そう思った瞬間でした
やっぱり笑顔は、自分にも周りにも幸せを呼び込むんですね
皆さんもぜひ、鏡を見たときに口角を上げてみてください
ちょっとした習慣が、人生を明るくしてくれるかもしれません✨