妻と2人の子どもがいて単身赴任中
アラ還のつるし、お酒が好き、そのため健康面は非常に気になります
また、趣味の下手の横好きのゴルフ、どうした上手くなるか?
そして一番気になるのは老後!
これから豊かで穏やかな生活ができるよう日々勉強中
ある日ふと思ったんです
「あれ?なんか最近、世界がモヤってる…?」
…というわけで、3年間じわじわ進行していた白内障。昨年ついに手術を決行しました!
しかも、日帰り手術!
朝行って、昼には帰宅。感覚的には“ラーメン食べて帰ってきた”くらいの気軽さ(※比喩です)
ネットで調べまくった結果、家からすぐのところに評判のいい開業医の先生を発見、即決です
当日は、麻酔を2種類使って、痛みゼロ
手術時間はたったの20分!
まばたきするよりちょっと長いかな?くらいの感覚でした
翌日には眼帯を外して、普通の生活に戻れました
ただし!
洗顔や水泳など、目を開けての水関係アクションは禁止
まあ、オリンピック出場を目指してるわけじゃないんで、我慢できました
1週間後の診察で「傷口OK!」の太鼓判をいただき、そこからは完全に通常運転
視界はスッキリ、くっきり!まるでHD画質の世界が広がっていました
「これ…もっと早くやってればよかったやつ!」
費用はというと、3割負担で約45,000円
しかも、会社の健康保険組合から補助が出て、さらに自分の医療保険からも手術給付金が!
結果、黒字!いや、白内障が黒字ってどうなの…でも実際そうなの!
もちろん、白内障にならないのが一番ですが、もしなってしまったら、
早めに手術した方が、QOL(生活の質)も財布も喜びます!
・ガードナーベルト 骨盤ベルト 腰サポーター 腰 コルセット 骨盤 サポーター 腰楽ベルト
・公式 FRESH SWITCH 氷嚢 持ち運び 氷のう 携帯 ネッククーラー 首 冷やす 氷嚢 スポーツ
・VENEX ネックウォーマー レディース メンズ ユニセックス 男女兼用 2WAYコンフォート フリーサイズ