3月28日の千葉でのゴルフ、天気予報では7時まで小雨でその後は晴れの予報だったが大外れ、7時30分の開始時は小雨だったのでカッパを着ずにプレイしたがその後本降りに、途中でカッパを着ることなくプレイしたので下着まで濡れて寒い…。

しかし、休憩している間に雨は止み後半は晴れてきたので良かった。スコアは104、まだまだ修行が足りない。ゴルフボールを1個も失くさなかったのが救い、ティーショットだけでなくセカンド、サードもマン振りでなくコンパクトなスイングしたのが良かったのだろうと自分で推察。でも、本降りの雨のためバンカーはガチガチに硬く脱出に苦労しました。

ゴルフボールはここ最近はHONMAのD1スピン、D1ほど固くないので打球感もいいです。

 

ゴルフ後は車中泊、春日部温泉湯楽の里で温泉に入り買い出し後に道の駅アグリパークゆめすぎとで車中泊。


今までは道の駅庄和で車中泊していましたがトラックが多くうるさいので今回アグリパークゆめすぎとにしましたが正解!数台トラックは止まっていましたが庄和ほど多くなく、かつ静か、今後はここで泊まろうと思っています。


2日目は群馬県の神流川沿いをドライブし、お気に入りのしおじの湯で温泉に入り、昼食を取りました。





季節の天ぷら&ざるうどん、ざるうどんは冷凍のようでしたが天ぷらは良かったです。ふきのとう・かぼちゃ・しいたけ・春菊だったかな?

その後、埼玉の神川町のかたくりの花&しだれ桜を鑑賞。かたくりの花は満開ではありませんでしたが十分です。ようやくカタクリの花を観ることができました。