何度か予約していましたがどうしても家からかなり遠いということで結果的に行っていなかったこだま神川CC、朝3時過ぎに起きて高速使わずに行きました、2時間30分かかる予定でしたが2時間10分で到着、そのためいつも以上に余裕をもってプレイ開始に臨めました。


開始数ホールは寒かった、12月上旬ですから仕方ない。いつも行っている秩父のコースと異なり、アップダウンがなく狭くない、いいゴルフ場ですね、ただ、後半は前2組が異様に遅く、毎回待ち。でもイライラせずにプレイできました。
封印していたドライバーを1年2か月ぶりに使用、大振りせずにスリークウォータースイングに心がけたせいかOBは1回もなし、ただ飛びませんけどね、190ヤードぐらいでしょうか、でもこの点は満足。途中まで順調でしたがパー3でクラブの選択ミスしてショートしてから調子を崩し、前半終了。
休憩は1時間ちょっとでした、食事はほぼ追加料金有、それも660円以上、高過ぎませんか?この点は唯一のマイナスです。
スイングで起き上がる、チョロする原因がわかりました、スイングするときに足の指に力が入っていなかったことです、意外と足の指は浮かしていたのですね、ここを改善するとかなり良くなる、次につながるプレイかな?
