試行錯誤の連続のゴルフ、1年半ぐらいスイング、メンタル、戦略などいろいろと試してきました。本、youtubeの情報源をもとに。


もちろんいろんな方、ゴルファーのを見ると何がいいかわからなくなるため絞っています。レッスンプロの菅原大地さんのyoutubeはいいですし、時にトップツアープロの一人である堀川未来夢さんのyoutubeも見ています。たまたまkindle unlimitedでこの堀川さんの書籍を発見。


「科学的ゴルフ上達法30」でyoutubeでの内容をまとめた感じです。今週のゴルフでスライスがなくどちらかというとフック系のドライバーのティーショットが多かったことは既に書いていますが、これはおそらくは左足指先を開くのではなく閉じたから、閉じると右肩が出にくくなるのでスライスが出にくい。


堀川プロの書籍にもそのことが記載されており再び納得。あとはスイング時の左足重心をしっかりと、これでティーショットのOBが出なくなると思いますし、次のラウンドではこれをしっかりと実践します。


それとあと重要なのは上半身を力まないことが一番です。次は7月14日秩父で友人とラウンド予定。