50歳過ぎると血圧は高めになります。でもよっぽどのことがない限り降圧剤は不要ですね、身体は必要なため血圧を上げているから。
といってもあまり高い血圧は良くない、ということで一時期収縮期血圧が 150くらいありましたが、今では 110くらい。n-3系脂肪酸のサプリ(EPA・ DHA750mg)を服用していましたが全く下がらず、その後精神科医の藤川徳美 氏発案のプロテイン+メガビタミン療法を知って プロテインとビタミンB・C・E・ナイアシン の服用を始めました。その後血圧が110くらいまで下がりました。
おそらくはビタミンEには血流改善、ナイアシンには血管拡張作用があるためではないのかと推察しています。ナイアシンには中性脂肪・コレステロールを正常化させる作用もあるようですがこれらはもともと低いので 問題なし、血圧が正常化したのは想定外でした。
あとで書きたいと思いますがもともと プロテイン+メガビタミン療法を始めたのは耳鳴り改善のためですが 意外な作用がありました。