今日は春本番を思わせるような日差しで暖かく、練習会場の暖房も暑い(?)くらい。空調の設定温度を1度下げて歌いました。

 

 ”この道”。今までの1番・2番・4番の大きな流れはそのままに、それぞれの歌詞の中で表情を付けていきました。これも皆さんが前を向いて指揮を見ることができるようになったからですよね拍手(大きな歌詞カードのお陰デス

 ”群青”。最初の語りは「学校の校舎・教室の風景」・今飛び立つからは「未来の風景」・最後は、また「約束」を語る。

 

 今朝「題名のない音楽会」で素敵な映像に出会いました。2007年、ミシェル・ルグラン×羽田健太郎2台のピアノによる「シェルブールの雨傘」の演奏。勿論演奏そのものも素敵だったのですが、それ以上に演奏している二人の表情。その演奏ができることの喜び・幸せが溢れていて、その表情を観ているだけでこちらも胸がいっぱいになりました。

 

 きっと、そんな風に感じながら歌えたら幸せだろうなラブラブ

 練習あるのみ!ですねルンルン

 

*5月の市民コーラス大会の衣装が決まりました。

   男性:白ブレザー・紺ネクタイ  

      黒ズボン・黒靴             

                    

   女性:紺ブラウス・白ロングスカート

      白靴・コサージュ

      (イヤリング無し)