今日は里芋を植えて来ました




里芋を植えるため日陰になる水捌け悪めな一番奥に場所決めして耕運機ニコニコ

発酵米ぬかを撒いて耕運機ニコニコ






はい完成グッド!

またまた途中撮り忘れてへぺろ


作業的には


1.    耕運機

2.    米ぬか→耕運機

3.    15cmの植え溝を2列掘る

4.    発酵腐葉土を5cm入れる

5.    鶏糞をパラパラ

支柱1までは米ぬかすき込み鶏糞パラパラ

支柱2までは米ぬかすき込み鶏糞なし

支柱2以降は米ぬかなし鶏糞パラパラ

6.    植え溝に土を8割戻す

7.    溝深さ10cmに芽を下に置く

8.    株間40cmで置く

9.    土を均す

10.  マルチ張り終了


思っていたより里芋の種芋があり予定していたより2.3m追加を掘って何とか植えれましたウインク



初めての里芋栽培どうなるかニヤリ