4日目は伊勢神宮へキラキラやっと晴れました晴れ

まず外宮入口のせんぐう館でお勉強。

伊勢神宮の意義、歴史、遷宮を維持するために続いている事…特にみんなで驚いたのは木材のヒノキは樹齢200年以上のものを使っているから、今のヒノキは江戸時代の人が植えてくれたヒノキであること、切る時の儀式、そして今の苗木が200年後の遷宮に使われる事。

途方もない時間のバトンに感動しました。

その後、外宮、内宮を回りました。





神聖な場所でも子供達、主に三男が無礼すぎてガーン

うるさい歩かない石蹴る…どこで教育を間違えたのでしょう…お恥ずかしい。

お参り後におかげ横丁でスイーツや買い物をしたかったけど、競歩で人をかき分け進む男性陣チーン

すみっこショップだけ寄ってお土産買って、名古屋へ移動。

夜は味噌カツ、味噌おでんをメインに。

子供は食べ慣れず、普通の揚げ物ばっか食べてました笑。


5日目名古屋!晴れ晴れ

まず名古屋城へ。

城内の屋台でかき氷とか食べつつ、のんびり散策。

天守閣には登れなかったけど、昔行った時にはなかった立派な本丸御殿も増え、また魅力的おねがい



その後、名古屋駅へ向かい、ひつまぶしを食べ、最後は徳川美術館へ。

武器、茶室の用品、豪華な内装、絵や文書など、本物が展示されており、ここでも美術館的にマナー違反と言われそうなほど盛り上がるアセアセ

注意されなかったけど、内心ドキドキでした。

その後、徳川園入口の公園で少し遊んで、これにて観光終了キラキラ


学びの多い旅でした照れ

遊びが楽しいだけでなく、双子は知的な観光が面白いと思える次元に入ってきたなぁと感じました。

三男はまだまだで、退屈そうなシーンは多々ありましたけどね。



最後に名古屋駅で夫のせいで長男のみ新幹線に乗りそびれる大事件発生ゲロー

 (書いてみたけど、夫の大トラブルと私・子供達の小トラブルが絡み合い、分かりにくい、長すぎる&そもそも大問題すぎるので詳細割愛)

私と長男は新幹線発車後に携帯で連絡がつき、長男は自分で駅員さんに事情を話し、乗車許可をいただき、1人で東京駅まで移動。

東京駅で涙の再会をして、なんとか無事全員帰ってこれました。

名古屋駅での駅員さんとの会話は電話越しに聞こえたのですが、甘えん坊で頼りない普段の長男からは想像できないほど立派でした。


「終わり良ければ全て良し」の逆で、かなり私は凹んでますが、それを察してか、「行って良かったよ」「○○も○○も楽しかったよ」と子供達に気を遣わせる始末ガーン

私としては後味がかなり悪いけど、子供達にとって楽しいことが印象に残る良い旅行だったらいいなぁショボーン