ハンター×ハンター 選挙編~ | 意見には個人差があります。

意見には個人差があります。

某ブログサイトが閉鎖されることになりましたので引っ越ししました。

そして、ここからがアニメの終わり「選挙編」です。

ゴンちゃんは生きていました(瀕死です、生命維持装置でなんとかもたせている)。
ハンター協会では会長が辞任したために「会長選出選挙」が行われることになりました。死んじゃってるんですけどね・・。で幹部12名が集まって会議をします。その中にジンがいました。ちょっと思っちゃいましたよ。

この12名って強いんでしょう??能力高いんだよね?なんでゴンちゃんみたいな新人に苦労させて高みの見物決め込んでたわけ??ってね・・。

一方、キルアは・・・
ゴンちゃんの命を助ける秘策を持っていました。それはキルアの妹(弟なのかハッキリしない)の特殊能力を発動させることでした。この子が平たく言うと「二重人格」で、裏の人格が実は「外の世界」のものらしく、どんなものも再生出来るという能力を有しているんです。しかし・・・ゾルディック家(キルアの実家)では禁忌なんですね~・・。この子を世間に晒すなんてことは許されないんです。ちょっと分かり辛いんですけど、この子「アルカちゃん」のお願いを三つ聞いてあげると裏の「ナニカちゃん」が現れて1つ願いが叶う・・みたいな事らしいんです。他にもキルアしか知らないルールがあるんですが、キルアは他の家族にそれを隠しています。何故なら皆が「腫れ物に触る」ように扱っている妹に普通の生活をさせてあげたい・・と切望しているからです。
選挙と同時進行なんで、上手く書けるか不安なんですが・・。とにかくキルアはゴンちゃんを助けることだけを考えて、お兄ちゃんのジャマも跳ね除ける勢いです。
選挙会場には久しぶりのレオリオが登場します。レオリオは医者になるために勉強中でしたがゴンちゃんが心配で駆けつけました。でもってジンに一発お見舞いして「ゴンを助けるために何とかしろ」と提案します。それを逆手に取ったのが幹部で副会長のクセモノ「パリストン」です。コイツも何考えてるんだか分からん男なんですが、どうやら「外の世界」への進出を考えているようです。その為かどうかはハッキリしませんが、会長になりたいようです。あ~・・もしかしたら只選挙を楽しんでいただけかもしれません。

キルアのお兄ちゃんは、ハッキリ言って嫌なヤツです。イルミくんって名前っす。まだまだお祖父ちゃんやパパに及ばないけれど「自分がゾルディック家で一番」でないと気が済まないんですよね。だからキルアもアルカちゃんも手中に納めておきたい・・。声は松風雅也くんだったかな?アルカちゃんに関するルールをキルアが隠しているという予測は立てていますから、何とかそれを吐かせたい。もしもそれが叶わないならアルカちゃんを抹殺しようと考えています。勿論キルアもそんなこと百も承知しています。賢いからね~~~・・。
何とかイルミの嫌がらせを突破して、ゴンちゃんのいる病院に辿り着いたキルアとアルカちゃんですが、そこにイルミもやってきます。キルアはそこで初めて自分だけがアルカちゃんの裏のナニカちゃんに「命令」できることを明かします。お願いを聞かなくても命令できるみたいですね。で、イルミをお家まで飛ばしちゃいます。ゴンちゃんは無事ナニカちゃんの力で再生します。ここからも泣けました~~。キルアがナニカちゃんに出てこない様に命令します。それがアルカちゃんにとって最良だと思ったんですが、アルカちゃんは泣いて抗議します。アルカちゃんは自分の中にいるナニカちゃんの存在にとっくに気付いていたんですね・・。ナニカちゃんがうずくまって泣いている、ナニカちゃんを泣かせるお兄ちゃんなんか大嫌い。アルカにやさしいお兄ちゃんはナニカにも優しくなきゃダメ!と。キルアは我に返ります。イルミお兄ちゃんが怖くて、逃げの姿勢に入っていた自分を戒めます。そしてもう一度ナニカを呼んでいいか?って聞いて、ナニカを呼び出します。ゴメンな・・って謝ります。

ホント、もうね号泣しちゃったんですよ・・。我ながらお恥ずかしいっす・・。

選挙会場では、ジンをぶっ飛ばしたことで人気急上昇となったレオリオが会長候補になっていました。しかも、パリストンとの最終決戦になっていました。(と思います)レオリオが会長になる目的は「ゴンを助ける」ためだけです。それ以外何も考えていませんし、そもそも何で会長候補なんかになったかもハッキリ分かっていないような状況です。パリストンはゴンちゃんが助かると分かっていました。何故ならジンが「あいつは死なないよ」と言っていたからです。後はタイミング的に最終投票の前にゴンちゃんが現れてくれれば、自分が勝つと確信していました。そして、とうとうゴンちゃんが現れます。元気な姿で・・。レオリオはゴンちゃんを抱きしめます。(ここでもちょっと泣きました)パリストンはゴンちゃんに「どっちに投票しますか?」と聞き、ゴンちゃんは当然「じゃパリストンさんで」と言います。何故かってレオリオはお医者さんになるんだから会長にはなれないよって・・。ゴンちゃんらしいコメントが聞けて私は嬉しかったっす・・。可愛い・・ホント・・。勿論レオリオだってもうゴンちゃんが元気になったんだからこんな所には用も何もないって感じですしね。

会場で、ゴンちゃんはやっとジンに会います。
物心ついてから初めて・・です。
積もる話が、積もり過ぎて・・ゴンちゃんパニック状態で、ジンも右往左往してパニックになっているのが笑えました。でもカイトが死んじゃってカイトじゃなくて自分が死ねばよかったんだと言った時に、ジンが我に返って「それは違う」と言います。大人らしいと言うか、プロのハンターらしいと言うか・・ゴンちゃんを諭します。ゴンちゃんを伴ったのはカイトの判断であり、窮地に陥ったのはその判断に誤りがあったからに他ならない。みたいなね・・。

最後にゴンちゃんはジンともう一度会って、積もる話をいっぱいできました。その前にキルアとアルカちゃんにも会って、ゴンちゃんを助けたのがアルカちゃんであることをキルアが明かします。ゴンちゃんにナニカちゃんも会わせます。あぁ、ここでも泣きました・・・。もうお別れしなくちゃいけない時がやってきて・・、ゴンちゃんはジンに会いに行き、キルアは暫くの間アルカちゃんと旅に出ると二人が背を向けるシーンです。「ゆず」の曲が流れたりして一層泣けました。ずっと一緒だった少年たちがそれぞれの道を行くんだな~~と・・。

・・、こんな具合に後半は泣いてばかりいた「ハンター×ハンター」でした。

今はいったいどうなっているんだろう??(漫画)
アニメ再放送ばっかりやっているってことは、そろそろ続編が??
と、期待するワタクシです・・長々と失礼しました。