ハーブ鶏ハム | NATURAL CAMOMILLE 手作り石けん・アロマクラフト・アロマコスメ・時々ハーブ

NATURAL CAMOMILLE 手作り石けん・アロマクラフト・アロマコスメ・時々ハーブ

素材にこだわった肌に優しく使いやすい手作り石けんとスキンケア,
コスメ作りとハーブ。おうち時間と紙もの。

素材にこだわり、季節を感じる。

石けん、ハーブ、アロマクラフト

 

少人数制のお教室

NATURAL CAMOMILLE

(ナチュラルカモミール) 橘 靖子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

レッスン時には、

除菌に努め、マスク着用、

換気などにも気を付けながら、

講座を開催しております。

 

ベル駐車場1台分ございますので、

お車の方は事前にお申し出ください。

--------------------------------- 

 

我が家の小さな庭で、ハーブの栽培を始めましたクローバー

 

場所もあまり無いので、種類はまだ少ないのですが、

日々元気にすくすく育っています。

 

今、ハーブを使った料理にチャレンジ中。

ハーブオイルやハーブソルト、

ローズマリーとかパセリとかは、毎日のように何かに入れてはいたけれど。。。

 

最近はハーブの本などを参考に、

自分でレシピを考えて作っています。

 

ハーブ鶏ハム

イタリアンパセリ、パセリ、オレガノ、タイム、紫蘇を細かく刻んで。

もちろんオリジナルハーブソルトも欠かせない。

 image

ミンチにした鶏むね肉をくるっと巻いて作っています。

くるっとが意外と難しくて、

なかなかうまくいかなかったのですが、

何度も作っているうちにやっとうまく出来るようになってきました。

 

そのままで美味しい! おつまみにもなります。

サラダに乗せても、パンに挟んでも、冷やし中華やパスタに乗せても美味しいラブ

 

さて、次は何を作ろうかな。

 

 

今秋から始まります!! 

◆メディカルハーブ検定対応講座◆

全4回

詳細記事→こちら

image

ご興味のある方、お気軽にお問い合わせくださいね!!

 

 

全てのレッスンお申込み&お問い合わせ→こちら

 

 

6月7月限定のレッスン
【募集】ワインパミスの石けん 
場所:川越市(新河岸)
時間:10:30~13:00
講座代: 4500円
(カットすると5~6個の石鹸が出来ます)

下記の日程からお選びくださいね!

image

 

お教室のご予約可能日
7月/ 29日(金)

8月/ 5日(金)
    10日(水)
    12日(金)
    26日(金)
    31日(水)

 

 

現在募集中の講座です下矢印

その他リクエストレッスンもお受けしています。    

※『初めてさんの基本の石けん作り』は通年募集しています。

詳細記事→こちら   

【募集】日焼け止めミルク、始まりました!!

自然素材で肌負担を少なく。

SPF10~15

乳液なので伸びが良く化粧下地にもなります。

講座代:1200円

image

 

【募集】アイシャドウ&チークレッスン

場所:川越市(新河岸)

お日にちや時間は、上記のご予約日からお選びください。

約2時間ほどのレッスン時間です。

講座代: 2色セット 3000円

講座詳細→こちら

お申込み→こちら

image

 

【募集】ふわふわボディクリーム作り

シミくすみ改善などの効果のある紫根と

馬油、シアバター等で作ります。

講座代:1500円(100ml)

講座詳細→こちら

お申込み→こちら

image

 

【募集】 アロマリップクリームと保湿クリーム作り

シンプルな材料と、選べるバター。

お肌に優しく使いやすいリップとクリームを作ります。

リップ500円、クリーム(30ml)1200円

詳細→こちら

お申込みは→こちら  

 

【募集】アロマ化粧水&乳液作り

化粧水はグリセリンや

ヒアルロン酸、乳液は

ココナッツオイル、

ドテラのクリームなどを配合。

化粧水 1200円

乳液   1200円

講座詳細→こちら

お申込み→こちら

 

【募集】アロマ香る手作り口紅講座

全て天然成分の材料を使って、香りや色、

リップケースを選んで作ります。

保湿効果が高く、肌の弱い方でも安心。

自分だけのオリジナル口紅を作りませんか? 

1本2500円

 場所:川越市(新河岸)

講座の様子→

お申込み →こちら

 

image 

 

 

《講師紹介》 橘  靖子
肌の弱い自分や家族の為に
様々な石けんを買っていました。
なかなか合うものが見つからず
手づくり石けんをネットで知り、勉強を始め、
その中で『飲めるアロマ』に出会い
この安心安全なアロマオイルで作った

石けんの良さを日々実感するように
なりました。

 

同じ思いを持った方や
様々な分野で活躍している方
に出会うことができ、
私の生活に心の潤いができました。

 

こんな私でも

少しでも皆さんのお役に立てたら。。。
そんな気持ちから
お教室を開講することになりました照れ

 

・JAMHA認定シニアハーバルセラピスト 

・アロマハピネスコスメティック・プライマリーアーティスト  

・MAS認定 セルフメディカルアロマセラピスト

・MAS認定 アロマインナービューティーセラピスト
・myroomaroma認定 ハンドメイドソープインストラクター

・taosoap「教室の教室2020」卒業