コロナ予防にドアノブやスイッチ等の消毒作業を行っていますか?私は仕事や家庭(嫁さん命令)で定期的に作業していますが、この単純作業ながいつまで続くかわからない状況と自粛疲れで気が滅入っています。もう少し効率良く、効果的な方法はないか探していました。

見つかりました。「抗菌塗料」です。購入してスマホやドアノブ、トイレのレバーに塗りました。一度塗ったので暫く消毒作業から解放されそうです。

希望される方は、以下のリンク先から購入してください。

 

http://badlandph.com/?manyride=13

 

塗料を作っている会社は「BAD LAND」という会社です。バイクが好きな人の間では有名な会社の様です。私はバイクの趣味がないのでよくわかりませんが.......

 

当製品を開発された博士のご紹介

当該塗料のメーカーより

 

ジェミニ型抗除菌成分を開発された博士のご紹介

徳島大学名誉教授 : 高麗 寛紀

 1945年生まれ。1967年徳島大学工学部応用化学科卒業。工学博士。

 徳島大学大学院教授を定年後、日本防菌防黴学会顧問、ISO/TC38/WG23コンベナー、高麗微生物研究所長など。

 受賞 : (財) 三木康楽会康楽賞 / 日本防菌防黴学会研究奨励賞 / (財) 阿波銀行学術・文化振興財団学術部門賞 / 日本防菌防黴学会学会賞 / 徳島新聞賞科学賞など

 

GlossWell #360 : Type Anti-Viralの現状下に関する高麗先生のご考察

1 ) 物理化学的性状からみれば、新型コロナウイルス (COVID-19) と A型インフルエンザウイルス (遺伝子化学的性状は違う) はエンベロープ膜を有する同じ構造のウィルスである。

2 ) A型インフルエンザウイルスにおいては当該塗料に含まれるジェミニ型抗除菌成分による不可逆的な影響が実証されている。

3 ) 従ってジェミニ型抗除菌成分を主軸の抗菌成分とするGlossWell #360 Type Anti-Viralには、新型コロナウイルスにもA型インフルエンザウイルスと同様の効果を有すると考察される。

 

http://badlandph.com/?manyride=13

 

GlossWell #360 : Type Anti-Viralは、高麗先生監修の元に作られたパトジェニック型抗除菌塗料です。