おはようございます照れ照れ照れ

この前の日曜日、
“井手さらえ”がありました。
毎年一回この時季に、
地区内のほぼ全世帯から一人づつ出て
水路の掃除をする日です。

水路内の土砂を上げたり、
周りの草取りをしたり、
ごみを拾います照れ照れ照れ

家のなかから外を見ていた母。
人の動きで
何が始まったのかわかるんですよね。
「さかなとりがしたい。」と。

母は川魚が好きで、
掃除のために川の水がないこの時間帯、
よく川に入って
さかなとりをしていましたおねがいおねがいおねがい

     自分の身体の状況は忘れています😁✌️
      川の中を偵察中。
     今すぐにでも中に入りたいようです口笛口笛口笛      



さすがに自分の状況が理解できて、
あきらめましたけどね口笛口笛口笛

         チューリップ黄チューリップ赤チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫

峠をひとつ越えただけで、
気温が違います。
これは昨日、
私の職場から見た風景です。
山桜も終わろうとしています。

今はイワツヅジが
ちらほら。


そして、
紫陽花が準備中。

浴室から、
居室から、
これだけの風景ですが
季節を楽しまれています。
会話がいくらでも続きますウインクウインクウインク

        コーヒーコーヒー桜餅桜餅コーヒーコーヒー桜餅桜餅コーヒーコーヒー桜餅桜餅

そして、
昨日は仕事帰りに、
我が家の近くにある
桜並木を偵察してきました桜桜桜

モタモタしてたら、
満開の桜を
見逃してしまいますけどね爆笑爆笑爆笑




私の目では、
なかなか見つけにくいコブシ。

これから、
田んぼや畑の仕事が始まります。

我が家も父とダンナ、
今年の野菜作りについての
話が弾んでいますウインクウインクウインク

今日もいい天気になりそうですね。
今日も一日
ガンバラナクッチャ🤗😀💚