おはようございます。


昨日は


プロテスト合格の速報を書くぐらいの余裕しかなかった安川ですが


今日は


朝目覚め


あ、練習!!!!


あ、、、三日間休みやった(゜3゜;)


っとここ最近の練習の多さのためか、早起きが習慣になっていることに気づく安川。


さて


いつもの誕生日にやる長文を、二日遅れで今日書くぞー。


この記事読まれる方は(慣れてる方はあれです、いつものですw)お気を付けくださいw安川ワールド全開です(笑)


さてここでおおっと。


朝起きたてだから


あれだ


まだ


安川結花オフィシャルブログ「~安川結花BLOG☆おそらのじかん~」Powered by Ameba

合格した実感がないぞー←ドンダケ(◎Д◎;)ノ。


夢じゃないかと自分の記憶を思い返してみました


えぇ、はい


記憶は間違いではなく


合格しました


プロテスト。


奇跡?Σ(゜Д゜:)。


だって


はい、だって


勝ちに行く、合格しに行く、


そればかり言っていた安川ですが、


実際は


練習生の中で


一番落ちる確率の高いと言われていた人間でした。お恥ずかしながら>皿<


なぜなら、


スタミナが


三期生で一番スタミナが最悪だったからです、


何をやっても


最終的にスタミナ不足で誰にも追いつけない日々。


ただただ


自分の運動不足だと思っていた毎日。


気がつけば痩せていく毎日。


食べても食べても体重が減っていき、普通なら普通の女性ならきっと嬉しい?ことなのかもしれないけど


ただただ体力が落ちていく毎日。


普通に出かけてYAMADA電気のエスカレーターで疲れすぎてしゃがみこんでしまうような身体だった安川。


そんな43キロだった去年の冬。


162センチのこの身体には軽すぎる、体重でした。


でも


転機。


プロレスを始める事になり、しばらくして鞭打ちになり整形外科。


首のほね的に問題ありません


ただ、


「それよりもっと気になるのが甲状腺です、それ大きい病院に行った方が良いです」


そう整形外科の先生に言われて大きい病院の紹介状を書いて貰い


その次の次の日に大きな病院へ、、、


結果。


「間違いなくバセドウ病ですね」


病気ぃー(◎Д◎;)ノ


バセドウ病とは甲状腺ホルモンが以上に活性化して、普通の人より倍もバテやすく、倍もエネルギーを消費してしまう病気でした。


そのためいくら食べても痩せる痩せる。


わぉ


初めてバセドウ病と聞いた時、意味が分らなかった。


自覚症状がなかったからだ。


まずバセドウ病の特徴として一番分りやすいのが


目が飛び出す症状。←だが、これは安川には見られなかった←バセドウのうち半数より少ない何%かの人にしか現れない症状のため。


そして


手の振るえ。


これ、これは凄い症状が出てた、一年前からΣ(゜Д゜:)


なんもしてないのに手が震える震える、最初は自分がアル中なのかもしれないと焦ったが、アル中の人はお酒を飲むと振るえがホントに止まるんですよね、でも安川はお酒を飲んだって止まらない振るえ。手ではなく足や全体。


なんなんだろう?これ。って思って生きてたら病気やん(◎Д◎;)ノ


ツッコミを自分に入れたつもりが先生に入れてた、焦る。


まぁそれから


普通に血液検査。


検査結果がこれまた分りやすい。


ちゃんと標準値と自分の以上数値が分るように出来てる、


先生に結果を聞かされる。


「いやー。。。三倍ですね」


安川結花オフィシャルブログ「~安川結花BLOG☆おそらのじかん~」Powered by Ameba-110915_112331.jpg

↑ほんまやー(◎Д◎;)ノ


三倍でした。


ビックリです。


人の三倍疲れやすい身体って


どんな身体だよって驚いていた二ヶ月前。


人よりただただ体力不足なのだと思ってたら


何この数字(◎Д◎;)ノ


生命の不思議に改めて不思議。ひゃー>皿<


「出来れば後二ヶ月は運動しないで下さい」←ひゃー(◎Д◎;)ノ


プロテスト、二ヶ月前の出来事です。


ちょ、、、先生何とかしてホント何とかしてお願いしますΣ(゜Д゜:。)


「方法が無いわけでもありません」


じゃ、じゃあそれでお願いします!


「まだ何も言っていません」


確かに(◎Д◎;)ノ


先生意外とクールにツッコミ入れてくる先生でした。←いらない情報w


で、先生いわく


「強い薬になります、副作用が強くて、五年はお子さんできませんが良いですか?」


わぉ


重いΣ(゜Д゜:)副作用重いっっ(◎Д◎;)ノ


それから次の一週間後の診断まで悩むために一週間実家に帰りました。


子供が出来るような環境ならまた違ったのかも知れませんが


実家に帰った一週間、親に謝って薬投与の許可を得てきました。


「バカねーあんたの子が出来る前にどうぜお兄ちゃんと○○ちゃんの孫の顔見れるんだから、別に良いわよー」


母なりの配慮。


分ってる、でもその母の言葉に甘え


安川は、強い薬を投与する事を先生に報告、


そうですか、、、と先生。


「やるからには全力でサポートします」


先生、心強い(◎Д◎、感謝)ノ


同じ時期


総合格闘技をプロレスと同じ八月に初めていたのですが、そこでお世話になっている先生方が


「何?基礎体、腕立て伏せが出来ないって?よし!このプロテインを毎日、後腕立て伏せのための課題を出していくから毎日やるように」


先生方が本格的な基礎体のやり方、身体つくりを指導して下さったのも丁度二ヶ月前、


先生方、心強い(-皿-。感謝)


私はやっぱり恵まれています。


良い人達にこの一年めぐり合いすぎる、逆に怖いw


でも


風香さん始め、


周りに


良い人ばかり、


自分を思って叱咤してくれ、応援してくれる人がサポートしてくれた、


夏と秋。


プロレスと同時期の始めた総合格闘技が四ヶ月前。


長く感じつつあっという間だった四ヶ月の中、急激に変化した二ヶ月、


薬を飲み始めると


今までの結果がウソのように


体力が上がる。


最終的に


甲状腺ホルモンは正常になり


それを実証するかのように


マラソンや一分半の受身連続練習がバテにくくなる。


43キロだった体重も10㌔以上増える。←なうで56㌔☆←この体重は162センチなら大分素敵な体重らしいです^皿^☆


うん、


ぐんぐんマラソンのスピードが上がるのが気持ち良かったw


動けるって幸せだと思った。


一回も出来なかった腕立て伏せが五回十回三十回と日々増えていく、


腹筋に関しては100回は軽く越えるようになった。


なんだこの身体の変化w


今まで


なんであんなに身体キツかったのか考えると


バセドウ病の恐ろしさをやっと実感できる。


プロレスを始めてなかったら知れなかった病気、気にもとめなかった病気。知らないで人生過ごしてた。知らなくても生きていける病気だったから、、、でも活きていけなかったかもしれない、そんな病気だったから早期発見出来て本当に良かった。


私は今活きている。


それを実感出来たプロテストが昨日。


正直、バトルニュースにも書かれていましたが


基礎体は最悪に遅かった。


三期生で一番遅かった。腕立て伏せ系は特に遅かった。


ただ、唯一誰より出来た事は声の大きさ。


「声と気合は誰にも負けるな」


その言葉を尊敬する先輩から頂いていました、


言われた通り、誰よりも遅くても


声と気合だけは誰にも負けていなかった自信があります、プロテスト。


でもやっぱ基礎体はもっともっと願晴ります>A<。


そして


次はロープワーク。


あ、実はロープワーク、


覚えてません、どんな受身してたのかいつロープを変えたのか、何回往復したのか、


分らないまま


がむしゃらに受身してたら


風香さんに「終わりでーす」


って言われてるのに


受身続けててやっと気づいてやめた、みたいな。うわぉ先輩達に終わりを告げられるまでずっとやってたんじゃないかって思います(`Д´;必死過ぎた)ノ


で、


次のスパーリング、これは相手の間接を決めてタップを取ったら勝ちで終わりなのですが


これは本当に


本当に


一番、


総合格闘技の先生二人にお礼を言いたい、テスト後真っ先に連絡しましたが


先生方は


凄い応援しててくれてて


稽古後に基礎体と寝技の特訓を必ずしてくれていました。


寝技、スパーリングに関しては


本当に


総合格闘技が効いてると思いました。


プロテスト時、同期とやったスパーリングでは、6回中4回、勝利しました。その内3回は数秒で相手からタップとれて嬉しかった>w<。三角締めが始めて綺麗に決まった。←これが一番嬉しい。


大抵引き分けが多い三期生の中、これだけ勝てたのはプロテスト前に集中して総合格闘技で寝技練習付けても貰ったお陰だと思います。


総合格闘技の先生方には本当感謝です。


動ける力を下さいました。


もう


スパーリング以外で突起出来たのは声と気合だけだと思います。声はななえさんに、気合、パッションはなつきさんに褒めて頂きました、嬉しいです。


もし。


これで声と気合が小さく


皆と一緒だったら


私は落ちていた、


それは間違いないです。熱血しか取り柄今のところないんじゃないかと反省中OTZ


で。


合格発表、


安川結花オフィシャルブログ「~安川結花BLOG☆おそらのじかん~」Powered by Ameba

五人中、四人が合格。あずみちゃん、なっちゃん、自分、悠ちゃん。。。


名前を呼ばれなかった宝ちゃんは


足がつったというパプニングで一度は落ちましたがその後の追試で彼女はパッションを見せ、合格しました。基礎体もパッションもいつも凄くて合格間違いなしと言われていた彼女が落ちるのは誰しも予想してなく本当ドラマのような展開でした(゜A゜;)←いつか出るDVD見れば分ると思いますが宝ちゃんは基礎体誰よりも早く、皆が基礎体終わるまで待機してますから!!!余裕の待機、あれはヨットの選手で鍛えてきた賜物なんですよね、凄過ぎる!!>¥<)


で。これで三期生全員合格です、皆で合格しようって練習してきたので本当に皆で合格できて嬉しいです!!!


宝ちゃんが追試を受けているとき、テレビ観ればバレますが、安川まで泣いてます。ヒール志望なのにウォータープルーフという落ちない化粧品で化粧してるはずなのにめちゃメイク落として泣いてます。恥かしいので見ないで>皿<;っと心の声。


えぇ、


最高にありえない顔で写ってるかもしれませんが最高に濃い二時間でした。プロテスト。


なぜか自己PRの時めっちゃ笑われた、


いや


バトルニュースにも書かれていましたが


意味不明な発言しました


「安川惡斗、昨日25歳になりました。25歳最初の日がプロテストです、ビックリしました。」


このしょっぱなな発言、ビックリしました自分でも。


相変わらずフリートークはビックリ箱な安川。


ビックリって言った自分にビックリ。それでさらにビックリ度がアップ。


ヒール希望と言ったら


「悪かったの?」


そのななえさんの言葉に


何がだろう?何がだろう?何が。。。


「それは人生においてですか!!!?」


またビックリ箱ひっくり返したー私OTZ。


唯一の救いが


安川惡斗(やすかわ あくと)ですっと名乗った瞬間から


会場の誰もが爆笑、審査員の皆さんでさえ爆笑してくれたのが救いでした>A<;。


ちなみに


惡斗(あくと)はスターダムの社長ロッシー小川さんが命名して下さいました。


女優、


アクトレス。


アクト


アクトレスラー。



惡斗。


いやー、、、、


名前が強烈過ぎて←もうすでにGMの風香さんのブログでの安川の呼び名が「やっさん」から「惡斗」に変わってる時点で


名前負けしないか


ちょープレッシャー(◎Д◎;)ノ。


「名前に負けないレスラーになってください」


そんな意味も含まれてるそうで


更にプレッシャーが(◎Д◎;)ノかかる今日この頃ですが


まぁそれに答えるのが好きな私、


アクトレスラー安川ですからね^皿^ノ


願晴るしかないでしょうっ!!!!


女優時代から知っている皆さんはご存知の通り


私は


憑依型女優。


役になりきるという特技を持っています。


演じるのではなく、


なるのが私の唯一の特技。


人を殴れと言われたら殴るための心や精神を作ってくる女優。

それが安川。


思えばアル中の役を演じた時。アルコール依存症になって病院に運ばれましたねー、あぁ懐かしい、そして恥かしい。時には本気のグーで相手役と殴りあいアゴをやってしまった事もありました。ぁあ懐かしい、そしてバカだ。


でも、それが私。


それが


私のプライド。


心のフィルターの取り外しできるのが特徴です。


「人をいたぶれますか?」


プロテスト時、ヒール志望の安川にななえさんが質問を投げかけてきました。

「勿論です、いじめれます。」


バトルニュースでは何故か自信満々にそう言っていたと書いてあったが、


まさに


その通りです。



だってそれが


私の取り柄だから

上辺だけじゃなく心の出来る範囲ギリギリまで人格を変えられる。


それが、私の唯一の特技。


そしてプライド。


そして取り扱い注意な商品です。


「やっさんって恥かしげもなくやってのけるよね」


って風香さんに何かをしてて言われた事があるけど

「小さなプライドはいくらでも捨てれるんです、自分の根のプライドにさえ関わらなければ」


それが私の根本。

安川結花オフィシャルブログ「~安川結花BLOG☆おそらのじかん~」Powered by Ameba-sibarareyuka

羞恥心なんて昔に捨てた。

軽いことなら軽く恥らうけど、本気の場面では本気で捨てれるから怖い。


多分客の目の前で全裸になれって言われたら


それが何か、納得出来て利を得る事なら、躊躇なく脱ぐわ私www(◎Д◎ビックリですw)ノ。


そう、私は取り扱い注意な危険物かもしれない、でも扱いようを知ってる人ならとっても扱いやすい品物のはず。←昔そういわれましたw


だから

私を取り扱って下さい。


スターダムというステージで


好きに扱ってください。


それで観客の皆さんが


楽しんでくれるなら、


手に汗握ってくれるなら、


感動してくれるなら



私は色んなキャラクターに変身しますし、出来ますから。←萌えキャラ?むしろ声だけなら得意分野です(笑)あ、ギャルだけはちょっと時間を下さい、あれは難しいw。


勿論。


そのキャラクターになるためになら


どんな


努力も惜しみません、それが安川の


幸せです。


あぁ、そうなるとやっぱり私は変態かもしれない。。。。(-A-;)


自分がどMなのかむしろ自分にどSなのか良く分らなくなるw


でも

それが


やっぱ安川結花だ、


そしてこれからはやっぱそれが安川惡斗だ!!!って言われる日々を夢見て、、、


デビュー戦に向けて願晴ります。


やっとスタートライン、まだスタートライン。


されどスタートライン。


今後の安川に


こうご期待!!>∀<)b


女優安川結花ファンの方も


デビュー戦、観に来なきゃ損するぜ!!!←そんな強気の言葉を言えるぐらい良い試合を出来る選手まずはなる!!!!


私は変わらない。

これからも。


何もやってたとしても


そこに必ず居るのは


安川祐香という肉体と、安川結花(惡斗)という名の人格を


持つ


根っからの女優なのだから。


以上!


プロレスラー、


アクトレスラーになった安川最初の記事でした!!!!


相変わらず節目節目の安川ブログ記事は長いっっw

最後まで読んで下さりありがとうございます!!!^w^ノ


スタートラインに立った今、デビュー戦までどんな成長を遂げるのかこうご期待です>ワ<b


そして毎週金曜日テレビ東京0時12分放送の「ここが噂のエルパラシオ」安川出演します!今週と来週!!!特に来週八話は思いっきりアドリブ聞かせてちゃっかりセリフ沢山喋ってるので(笑)七話は多分スクワットの数数え声がありますwお楽しみにー^皿^ノ

安川結花オフィシャルブログ「~安川結花BLOG☆おそらのじかん~」Powered by Ameba-kyoumohutuu-

ではでは


なんか今日はまだ眠いので、折角頂いた丸一日オフなのでとにかく寝た押しますwwwww


ではではー^w^ノ安川でした!!!!←芸能の方の今後どうなるんだろう?マネージャーと話合いだっっっ!!!チャンチャン