アースデイ東京2008。 | +This Moment+  ~愉しくほのぼのphoto日和~

+This Moment+  ~愉しくほのぼのphoto日和~

一瞬一瞬を大切に生きたいと思うわたし。むすこと過ごすほのぼのとした時間を
1枚の写真で切り取ります。

4月22日はアースデイでしたね。
地球のことを考えて行動する1日。地球に感謝し、美しい地球を守る意識を共有する日ー。
この日皆さんはどのように過ごしましたか??

私は、アースデイを前に、先週の土日に代々木公園で開催された「アースデイ東京2008」に行ってきましたおんぷ♪






遅めのスタートだったので混んでいるだろうと思ってはいたのですが、原宿の駅は予想以上の大混雑。ホームは人が溢れんばかりで、改札までたどり着くのに20分もかかってしまい…ショック
果たしてこれは地球に優しいのか??という疑問を抱きつつ、さすがは世界規模のイベントだなぁと感心もしつつ、人ごみに酔いながらもなんとか会場に到着するとー。



園内にはたくさんのテントが立ち並び、NPO団体のエリアや女性・子供を応援するエリア、「地産地消」をコンセプトにしたこだわりのレストラン群…など、「地球」をテーマにそれぞれの視点から訴えかけるものとなっていました。












たくさんのものを見て、感じて、いろんなお買い物をして…とても考えさせられ勉強になった1日。
こうやって一歩一歩、少しでも自分の意識を高めていければないいなーと思ってますニコハート