皆様、いつもお世話になっております。

 

昨年の今頃どのようなブログを書いていたのか調べてみたところ、甲子園に帰省して歯科検診に行っていたという内容でした。昨年は6月は緊急事態宣言が明けていたので、甲子園に帰ることができていたようです。今年は東京も兵庫も緊急事態宣言中。明日には明ける見込みではありますが、本日19日の時点ではまだ宣言中なので今年は東京で過ごすことになりました。

 

数日前より生徒面談を行っているという内容のブログを書いておりますが、最近のゲームにも勉強になるソフトがあるという印象を持っております。それが表題にありますコナミの『桃太郎電鉄』です。

 

隙間時間にネットサーフィンをしている時に偶然以下のリンクの動画を見つけました。

去る3月21日に行われましたコナミの桃鉄GPの動画です。桃鉄が好きな芸能人、YouTuber、さらにはVTuberが参戦し、桃太郎電鉄で対戦していくイベントの動画になります。

桃太郎電鉄とは、すごろく形式のゲームで、鉄道会社の社長になって、その会社の資産を大きくしていくゲームになります。貧乏神や各種カードなどいろいろなキャラクターが登場して、ゲームを彩ってくれますが、その中に物件や目的地というものがあります。各地の名産品の物件を購入し、それにより利益を上げ、資産を大きくしていきます。また、目的地に向かって進んでいく中でどこにどのような駅があるのかを知っていくことになります。

 

桃鉄で勉強になるのは、やはり日本の地名や名産に強くなることが挙げられます。例えば、淡路島は玉ねぎが名産であるとか、山形はさくらんぼが名産であるとか。他にも、目的地が自分のいる場所とすぐ近くなのか、それとも遠く離れているのかがわかるようになるという日本の地名の位置関係も理解できるようになると思います。

 

桃鉄GPでは、桃太郎電鉄で社会科を勉強したという人も少なくなかったようです。

桃太郎電鉄は、第一作目が発売されてから今年で33年目なのですが、ゲームで33年の歴史を持てるということは、やはりいろいろな面で私たちのサポートになっているということが挙げられるのだと思います。

 

掲載した動画は11時間にわたるものになりますが、小分けにして御覧いただくといいのかなと思います。

桃鉄GP (桃太郎電鉄グランプリ) エキシビションマッチ 2021.03.21 11:00~22:00 - YouTube