J-WAVE "LISTENER'S MARKET 2019"~お礼にかえて | 五十嵐ハリー泰宏のオフィシャルブログ

五十嵐ハリー泰宏のオフィシャルブログ

作曲家、ピアニスト、Voice Artist、翻訳家、ライターの五十嵐ハリー泰宏のブログです

GWはいよいよ明日で終わり。

 

今年は令和という新しい時代の幕開けもあり、10日間という前代未聞のもはや「晩春休み」のような大イベントとなった方もいたのでは。

 

あるいはずっとお仕事だった、という方もいるかもしれません。そんな方に、そんな社会への貢献に心から感謝の念を表します!

 

さて、去る5月2日と3日に六本木ヒルズアリーナにて、J-WAVE春恒例の香りの便り「リスナーズマーケット」が今年も行われました!




私も英語のナレーション及びジングルで参加させて頂いている、事務所の大先輩レイチェル・チャンさんと中田英寿さんがナビゲートする新番組「Voices from Nihonmono」が2日目の3日にブース展開するということで、レイチェルさんからお声がけいただきまして、同じくJ-WAVEがお届けする「Takram Radio」のナレーションを務める同じ事務所の酒井エレナさんと参加してきました。




勿論私にとってリスナーの皆さんとは初対面。


皆さんの声をツイート等を始め多くの場所で「傾聴」していたこともあり、初めてでありながら非常に新鮮で、暖かい初対面となりました。


お越しくださった皆さん、本当にありがとうございました!またお会いできる日を楽しみにしています。


 

僕はスニーカー、そして本を出品したのですが、断捨離ってなかなか難しいですよね。。



そもそも物持ち良すぎで、かつ本のバグズライフを送る僕としては、本を売るという発想がそもそもなく、今回の断捨離で本棚を「再編集」する楽しさに目覚めました。。不思議。

 

また、僕にとって小学生のころから特別なステーションであり続ける81.3 J-WAVE。とてもとても大切で、日ごろ大切に聴いている番組の大好きなナビゲーターの皆さんにもお会いでき、感謝!

 

まず何と言っても、朝5時からお送りしている「ZAPPA」


のナビゲーター、nicoさん!


朝早い僕にとってZAPPAは大切な目覚まし時計でありmotivator。いつも起きてtune inするのが楽しみなのも、ナビゲーターの皆さん、中でも週2日活躍のnicoさんのトークあってのもの。

 

そんなnicoさんは今回リスナーズマーケットのいわば総合ナビゲーターの役割を担っていましたが、もう番組同様とってもきさくな方で、とてもとても、感激。。nicoさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

 


私はまだまだまだまだ微力ですが、J-WAVEファミリーとして迎えて頂いたこと、30年来、そして音楽を仕事にしてきた中でも大切な存在だった81.3に迎えて頂いたこと、こんなに魂が震えることはありません。。


 

カルチュラル・クロッシングスを志向する令和時代のJ-WAVE。益々魅力増進。リスナーの皆さま、どうぞこれからも81.3 J-WAVEで日々のデイライフのお供にお付き合いください。


 

そして最後に改めて、お越しくださった皆様、ありがとうございました。

 

それでは連休の締めくくり、笑顔でお過ごし下さい!


Will see you in a bit!