昨日はお昼過ぎから日差しも強くなり
結局いつもの快晴に戻りましたw
しばらく天気が悪くなったり不安定な空模様でしたが
とうとう快晴に戻っちゃいましたねw
仕事だったのでとりあえず遅刻せず仕事を終わらせてきました。
金曜日の夜は先にどこで夕食を食べるか決めていました。
言わずと知れた北陸を代表するラーメン屋さん【8番らーめん】。
8月8日は“8番らーめんの日”なんだそーです。
公式X(旧Twitter)でもこんな事がポストされていました。
ボールペンがもらえるとの事だったのでもらいに行きましたw
なんとなく記念になると思ったのと、実は本日8月9日は
母の命日なんですよね。
この時期に母がとても好きだった8番らーめんを食べるのを
自分の中でのお参りのひとつとして昨年から始めています。
この日は他にも何かあるのかわかりませんが
めちゃくちゃお客さんがいて、ちょっとだけ待たされました。
ひとりで行ったためすぐに店内に案内してもらえましたが
テーブル席の混み具合はハンパ無かったですね~
こんな暑い時期にラーメン食べに来る人がこんなにもいるとは…
この暑さだからお店の入口には霧状の水が噴射されていました。
ちょっとこの画像からは分かりにくかったかw
せっかくなので動画も撮ってあります!
こっちならまだ分かりやすいですね。
でもこれ濡れたくないって人もいるんじゃないかと
毎年気になってはおりますw
今回頼んだのは母がいつも食べてた“野菜らーめん(塩)”の“Aセット”。
これを毎回食べていたのをよく覚えておりますw
8番の中でも定番中の定番商品で、野菜らーめんの
人気ナンバーワンなんだと思っています。
ちなみに野菜らーめんには塩の他に味噌、醤油、バターなど
他の味も選べるようになっております。
スープはそこそこ透明度の高いスープです。
飲んだ感じは塩に野菜の風味がプラスされた感じで
結構他の塩ラーメンにはない美味しさがあります。
個人的には味のイメージは海水かな?
口にふくむと少し重みのある感じがします。
麺はいつもの8番の太麺ですね。
これがザ・8番って感じの麺なんですよね~
麺自体は特徴の無い平打ち麺ですが
量はそこそこあるので良いですね♪
まわりのお客さんを見回してみたらほとんどが
夏の冷やしメニューばかり食べられてました。
自分くらいでしたね…熱いラーメン食べてたのはw
公式がポストしてたボールペンももらってきました。
なんかこういうものは使いにくいのですが
そこは来年ももらってくるぞ!と自分に言い聞かせて
使っていこうと思っていますw
今は何かのキャラクターとコラボしているようですが
全然知らないキャラクターだったのでスルー。
調べてみたら声優さんのユニット?なのかな??
アニメやゲームなど幅広く展開している企画のようです。
石川県金沢市が舞台となってるのかな?
それでまさかの8番とコラボとは…
8番がこんなキャラクターものとコラボするなんて
今まで一度もなかったような気がするので驚きました。
いつもの8番ですが結構目新しいものが目白押しで
意外にも刺激的な訪問となりました。
母の病気が分かった時にはすでに食べ物の味が分からず
こういうお店に連れていけなかったのが心残りだったので
今後も毎年この時期は訪問していこうと思っています。
さて今日はお休みですが、お盆に向けて部屋の掃除して
15日はお休みが取れそうなのでちゃんとお墓参りが出来るよう
身もココロも部屋もキレイにしておきたいと思います( *´艸`)