​昨日もとてもよい天気に恵まれました。

朝からの荷物の搬入も気温は高めですが

心地よい風もある良い天気の中、行う事が出来ました。

 

 

会社の外に出てみたら、前までタンポポが咲いていた辺りに

今度はこんなものが生えておりました。

 

 

もうすでにタンポポが綿毛に姿を変えておりました。

ほんの2、3日くらいの間にここまで進んだのか~

緑が映える季節になりましたが、その緑の中にぼんやりと

白い丸い玉のような綿毛があちこちで見られて

これはこれで美しいですよね~

 

 

ここまできたら後は綿毛が飛んで行って

また別の場所で美しい花を咲かせてくれるのでしょう。

そうやって考えたらタンポポの花の命も結構短いですね。

ほんの数日だけ花が咲いていて、気が付いたら綿毛に。

綿毛が無くなったら寂しくなっちゃいますが

これでもタンポポはまた来年には美しい花をあちこちに

咲かせることになるのだから生命力は凄いですよね~

 

タンポポを見ると日本人はを連想しがちですが

タンポポからすればそんなこと気にしてないんでしょうね。

いつもどおり、種の存続のために花を咲かせ綿毛を飛ばし

それをずっと繰り返す…そう考えるとこの花は

無限の力を持っているのかもしれないって思ってしまいます。

 

継続は力なり…そういうことなのかもしれませんね。

 

タンポポの遺伝子にはどれくらい昔の記憶が残っているのか

全く分かりませんが、ちょっとロマンを感じます。

もしかしたら自分の遺伝子にも太古の昔の記憶

どこかに眠っているかもしれませんね~

さて今日で今週の仕事は終了し、明日から連休に入ります。

ある程度予定は立てていますが実行に移すかは未定なので

とりあえず最初はゆっくりカラダを休めて

連休を楽しみたいと思います。

 

そのためにも今日はがんばらなきゃ٩(ˊᗜˋ*)و