今朝はうってかわって青空の広がる良い天気となりました。
こんなに気持ちの良い朝は今週初めてかもw
来週になるとさらに天気も良くなるようですし
もしかして冬はこれで終わったのかな?
そう思わせてくれるような1日となりました。
さてこの前は夜に今年初となる【札幌ラーメン】に行き
新年のご挨拶がてらラーメンを食べてきました。
相変わらず野菜増量無料のキャンペーンは継続中。
これお得なんですが、量が多すぎてちょっと…
そう思っていたら小盛バージョンも増えてましたw
やっぱりそう言う人多かったんでしょうね~
このお店のラーメンやサイドメニューは
普通のお店よりも若干多めなんですよね。
チャーハンも小盛くらいが普通サイズだし…
そこまで野菜増量の事を書いておきながら
今回はそのメニューを頼んでいませんw
定番と化している“赤帯(あかおび)”をいただきました。
辛さは普通を選んでおります。
普通にしてもそれほど辛くないです。
カラダが温まる程度で水すら必要ないですw
スープは辛味を帯びておりますが
さっきも書いたようにほんのり辛さが分かる程度。
これならもしかしたら子供でも食べれるかもしれません。
それでいて美味しさも伝わってくるから良いですね♪
麺は細麺を使用しております。
そして量もそれなりにあるので
食べる量が普通の人なら白ごはんとかは
頼まない方が良いかもしれませんねw
意外にチャーシューも辛さが大したことないため
しっかりと味も感じられて美味しいです。
辛いラーメンにチャーシューって組み合わせは
意外に少ないんじゃないかと思いますが
この赤帯はチャーシューの美味しさも
しっかりと感じることが出来ます!
これだけ量が多めって書いておきながら
自分はいつもの“もも焼きセット”を頼んでいますw
このもも焼きがなかなか病みつきになる美味しさなんですよね~
このお店の目玉商品のひとつでもあるので
お越しの際は是非とも食べてみてもらいたいです。
先ほど他の方の記事でこのお店の“味噌二郎”が美味しかったと
書いていたのを読んでしまったので、二郎系は苦手なんですが
今度チャレンジしてみようかと思います。
明日は仕事がお休みのためのんびりしたいところですが
サービス残業ならぬサービス出勤で会社に出て
仕事をしようと思っております。
市内ではちょっとしたお祭りが行われるため
余裕があればそれを見てこようかと思いますが
無理ならまた諦めようと思います。
明日も良い天気になってくれると良いですね( *´艸`)