さて日曜日です。

天気が悪いかと思いきや日差しもあったりして平穏な日でした。

でもすでに脳内ではアパートで引きこもりモードに入っていたので

とりあえずアパートでのんびりしておりました。

 

夜には次の日のお弁当も必要なので出かけましたが

それまではアパートに引きこもっておりました。

その分やっぱりゲーム頑張っちゃいましたw

 

最近【ツムツム】ではいろんなモードが追加されていて

新しい要素稼働10周年になって盛りだくさんでビックリしてます。

今回は10周年企画のひとつとしてゲーム内で友達にハート

送ることが出来るんですが、このハートを全ユーザーで

10億個送ろうっていう企画が始まっておりました。

 

 

1月中に10億個って大丈夫なんか?と心配したのですが

まさか半ばに入る前にもう終盤まできちゃってるじゃん!

そんなことを思っていたら公式LINEで通知が来てまして

 

 

おっ、とうとう10億個超えちゃったかー

そりゃ見に行かないといけないなって思いまして

ゲームを起動してみてみたところ…

 

 

1,000,000,001個Σ(゚ω゚ノ)ノ

 

偶然にしてはめちゃくちゃ綺麗な数字w

これもしかしてみんなこんな感じの状態で見れたかな?

いやでも思ったより達成が早くて驚きました。

 

とりあえず自分も毎日10個から20個くらいはハートを

送っているので、そんなユーザーが1億人くらいはいるって事かな?

そう考えたら相変わらずユーザー数はまだまだ多いみたいですね。

 

 

おかげでこちらのミッション達成で報酬をいただいております。

これは今日始めたばかりのユーザーでも取れると思うので

本当にありがたい限りですね〜

 

 

他にも“ひろば”っていう場所も出来て、そこではユーザーが力を合わせて

ミッションをクリアすることが出来るようになっていて

最近では消去ツム100億個を目指せって内容だったわけなんですが

これはさすがに余裕でクリアできちゃいましたね〜

自分でも1日に大体5,000個から10,000個くらいはツムを消してるので

十分イケるだろうとは思っていましたが…。

 

 

えっ、期間中に4,000個しか消してなかったの!?

よく見たら青色のツムの消去数でしたw

まぁそれでもゲーム内では種類は違えど同じ色のツムは出ないよう

色味がバラバラに出てくるように調整されているみたいなので

1プレイすればほぼ必ず青色のツムが出てくると思います。

ちなみに1プレイで出てくるツムの種類は5種類

その5種類は必ず色味が違うものになっているんですよね〜

 

 

おかげでこちらのひろばの企画でも報酬をいただきました。

最近この手のアイテムは買うのではもらうものみたいな感じで

だいぶアイテムのストックも貯まっておりますw

 

まだまだ10周年企画は続いているので、頑張ってこなして

企画のコンプリート目指して頑張ろうと思います!

 

昨日の夜は【チャンピオンカレー】の店内で久しぶりに

Lジャン”を食べてみました〜

 

 

LジャンはLカツジャンボカレーの略称で、店内で頼むと店員さんが

言う名前だったりするんですよね〜

 

店 員『Lジャンでーす!』

 

昔はこれが定番だったのですが年を取ったらジャンボカレーのサイズは

少し苦しくなってきちゃったので、最近はノーマルなLカツ

頼んでいたので、久しぶりにLジャンにチャレンジしてみましたが

やっぱり終盤は結構キツくて苦戦しちゃいましたw

 

でもやっぱりお弁当で買うより作りたてのものを食べるのが一番だな〜

 

さてそのチャンピオンカレーの近くに焼肉屋さんがあるんですが

その駐車場で地震の影響で“液状化現象”が起きてるので

再びチラッとみてみたのですが…

 

 

なんでこの一部だけ盛り上がってるんだ!?

これ実際にどんな感じで盛り上がったのかリアルタイム

見てみたかったですね…よく聞く液状化現象ですが

盛り上がっていく様を映した動画ってあまりないですよね?

 

 

液状化現象とは…

ゆるく堆積した砂の地盤に強い地震動が加わると地層自体が

液体状になる現象のことです。 

液状化が発生しやすい場所は地下水位の高いゆるく堆積した砂地盤などで

例えば、埋立地、干拓地、昔の河道を埋めた土地、

砂丘や砂州の間の低地などがあげられます。

 

こう言う場合、盛り上がった分を取り除いて舗装し直すだけでは

いけないんじゃないかと思います。

だって盛り上がった分、下の土ってどこかが減ってるんじゃないですか?

しっかりと上から土を叩いて固めれば元の高さに戻るのかな?

果たしていつこれが修復されるのか気になるところですが

近くを通る時は確認しておこうと思います。

 

さて明日からまたお仕事なんですが、会社で働く外国人実習生

送迎があるため早めに会社に行かねばらならず

明日は早めに起きる予定です。

 

ちゃんと起きれるだろうか…

 

ちょっと心配ではありますが、ここは頑張って早めに休んで

明日に備えたいと思っております。

明日からの1週間も頑張っていきましょー٩( 'ω' )و