今、ウチの会社では照明機器のLED化が進んでおります。
今日もせっせと業者の方が付け替えを行っておりました。
左の1本になっているものがLED、右の2本あるタイプが
これまで使っていた蛍光灯なんですよね~
ウチの部署内の天井なんですが、あちこちでLEDと普通の蛍光灯が
点在している状態になっておりますw
下に荷物がある場所は後回しになっていて
ちょっとずつ交換しておりますが、交換のし忘れとか
起きないのかちょっと心配ですw
あと会社の自販機で良くミネラルウオーターを買いますが
いつのまにかちょっと値上がりしておりました。
これがいつもメインで買っているミネラルウオーターですが
前まで100円だったのに、とうとう120円になっています!
他の銘柄でもこのように120円になっていて
そろそろ水は持参した方が良いのかなって感じになってますw
いつも薬を飲むために良い水を買っているのですが
水道水を沸騰させたものを持ってくるようにしようかな?
そんな中、コイツだけはまだ100円でした…
買ってから気づいたのですが、なぜコイツだけ!?
ペットボトル自体がやわらかくて余り好きでは無いのですが
この値段のせいで評価がグンと上がりましたw
次から買ってみようと思います。
あと余談できになったのが…
こちらのエナジードリンク…180円となっておりますが
別の自販機にも同じものが販売されています。
でもそっちの自販機だと…
あれれ…なんでこっちは200円なんだΣ(゚Д゚;)!?
さすがに同じもので値段が違うなら安い方を買うでしょw
それぞれ違う自販機のメーカーさんだから
今度補充されるときには設定買えないとヤバいでしょ!
それでもこの値段じゃないと売らないって事なのかな?
また近いうちに確認してみたいと思います。
明日は朝から力仕事があるので今日は早めに休んで
明日に備えたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧