土曜日の夜は会社の同僚と一緒に食事をしてきました。

今回行ってきたのは小松市にある【一保(いっぽ)】と言うお店。

 

 

漢字で書くと一保の後に“゜”が付いてますw

周りには目立つような建物はほとんど無いため

この近くまで来ればこのお店の場所はすぐわかると思います。

 

 

毎回安定の送迎係なのでお酒は飲みません。

と言うか元々得意ではなかったため肝臓が悪くなっても

なんの問題もないんですよね〜

 

 

最初はお刺身を頼んでおりましたが…

まぁこれはそれなりのものだったかなって思います。

鮮度がちょっと足りないような…ちょっと物足りない感じでしたw

 

 

天ぷらの盛り合わせは結構ボリュームありました。

揚げ方もなんとなく普通だったかな?

 

 

こうなってくるとごはんとお味噌汁が欲しくなるので

漬け物の盛り合わせと一緒に頼みました。

自分的にはこれだけで十分満足だったりしますw

 

 

これがこのお店で一番美味しかったのどぐろの塩焼。

大きさもしっかりあって旨みがギュッと詰まってる感じで

めちゃくちゃ美味しかったです!

 

 

最後はお茶漬け食べてフィニッシュ!

ただ、このお茶漬けがさっき食べたごはんよりもボリュームあって

ちょっとびっくりしちゃいましたw

でもこれくらいならまだ余裕だったのでさらりと食べました♪

 

結局一保では他にもいろんなものを食べましたが

普通の居酒屋さんって感じでしたね〜

 

そのあとは同僚の親戚が切り盛りしてるスナックへ…

 

 

左下のピーマンの和物?これがめちゃくちゃ美味しかったw

ごはんあれば2杯はイケてたと思います!

いやーそれだけでもこのお店に来た甲斐があったw

 

最終的には1時過ぎに解散になりました。

お料理はそこそこでしたが、まぁ食事会自体は盛り上がったので

良かったんじゃないかなって思います。

 

次はゴールデンウィーク後になるかな?

来週もまた頑張りたいと思います٩( 'ω' )و