そんなに長く使っているわけではなかったのですが
今使っている【iPhone Xs】のケースがボロボロになってきまして
ちょっと前には付いていたストラップ?紐の部分が取れてしまい
本当にただの折りたたみのカバーみたいになっちゃいましたw
まぁこれでも十分役に立つことは間違いありませんが
この背表紙の部分に当たる箇所なんかだいぶハゲてきていて
なんともみすぼらしい感じになってますw
ちょっとピンボケしてますが、開いてみるとこの背表紙の部分が
徐々に破れてきているのがわかります。
まだまだ破れて取れることはないと思いますが
人前で見せるのはなんとも恥ずかしいですよね〜
この iPhone Xs がスマートフォンとしては3代目になるのですが
最初に買ったケースを買い替えることは今まで一度もなくて
今回もそのままでいいかって思っていたのですが
まだしばらくはこの機種を使い続けようと思っていたので
ここらで初めてケースを買い替えてみることにしました。
久しぶりにケースから出してみたのですが…
あ、コイツってこんな白っぽい色だったのね〜
今まで黒っぽい色だと思っていたのに、購入した日にケースも買って
すぐにケースに入れてたから全然覚えていませんでしたw
そして今回購入したケースがこちらになります!
じゃじゃーん!これ何だかわかりますかね?
ちょっと派手な色合いになっておりますが
値段もそれほど高くなかったので買っちゃいました。
実は自分がイチオシのキャラクターである【バルタン星人】が描かれた
スマホのケースなんですよね〜
知らない方のために説明するとバルタン星人とは…
宇宙旅行中に母星が発狂した科学者の実験によって消滅してしまった宇宙忍者の一団。
宇宙船の修理の為に、地球へ降り立ち、修理に必要なダイオードを
補充しようと科学センターに現れた。
科学センター館内の職員や、調査に現れたアラシを不思議な力によって動きを封じた。
地球が気に入ったために侵略を目論み、イデ、ハヤタとの対話交渉を
途中で打ち切って巨大化、実力行使に出る。
核ミサイルの攻撃を受けても傷ついた皮膚を脱ぎ捨てて再起し、
ウルトラマンとの空中戦を展開した。
しかし火星に存在する物質『スペシウム』を苦手とし、
最後はスペシウム光線によって倒され、母船も破壊された。
と言う【ウルトラマン】シリーズにおいては特に有名な敵キャラクターのひとり。
ウチの両親でも知っているため、知らない方は少ないかもしれませんねw
自分はこのバルタン星人がすごく好きで、一時期このアメブロのトップ画像も
バルタン星人にしていたことがあったくらいですw
そんなバルタン星人のケースを装着してみたのですが…
前のケースが結構高かったのか覚えていませんが
今回のケースはなんとも安っぽい感じw
でもケースとしてはそんなものかなって思えます。
前使っていたヤツが優秀すぎたのかもしれませんね〜
若干使いにくさは感じますが、しばらくすれば慣れると思うし
なんといってもデザインが良いから結構満足してます♪
あとはこのケースがどれくらい持ってくれるのか…
前のケースは多分3年くらい持ったと思うので
このバルタンケースも3年くらいは持ってくれると嬉しいですね(o´艸`)