​今日はいつもと違う朝を迎えました。

ちょっと前から洗濯中にエラーが起きるようになっていた

洗濯機の修理をお願いしておりまして

会社にはお昼から出勤の旨を伝えておりました。

 

金沢からメーカーの方が来ていただけるみたいだったので

部屋の掃除をしつつ待っていたら、業者の方から

道路が渋滞で到着が遅れるとの連絡がありました。

 

事故?渋滞するほどってそんなに大きな事故だったのかな?

 

ちょっと調べてみたら確かに周辺の高速道路では

上りも下りも​渋滞が起きておりました。

事故のことを調べてみたら…

 

 

夜中の1時過ぎから7時間も通行止めになってたのか…(゚Д゚;)

 

単独事故を起こして追い越し車線で止まっていた軽自動車に

後ろからトラックが続けて2台追突したらしい…

単独事故とは言え追い越し車線に止まってたら

そりゃ深夜の1時ならぶつかっても仕方ないか。

この軽自動車が動けなかったのなら

事故は防げなかったかもしれませんね…

 

その影響で業者さんは遅れてしまったわけなんですが

自分が12時には会社に行くことを伝えてあったので

果たしてそれまでに修理が出来るのか心配でしたが

意外にあっさり修理を済ませてくれました。

 

おおっ、30分もかからずに修理しちゃうとは…

 

おかげで仕事も予定通り行けそうだったので

業者さんにペットボトルのお茶をあげて労をねぎらい

その後に会社に出勤しました。

 

遅れた分はなんとか取り戻し今日も仕事が無事終了!

天気は悪かったですが、無事に今日を終えることも出来たし

しっかりと休んで明日に備えたいと思います( *´艸`)