見ての通りですが完全なる二郎系ラーメンですねw
あまり二郎系は食べないのですが、たまには食べてみないと
味を忘れてしまうので選んでみました。
こちらのメニューは17時からオーダー出来るようになる
時間限定メニューになっております!
おおっ、見ての通り大きな山がやってきました~
このもやしの山盛りが二郎系ですねw
とりあえず最初はそのもやしを食べ進めてなんとか麺を発見!
麺は太めの平打ち麺。
なかなかの歯ごたえがあってスープも意外にあっさりしていて
とっても食べやすいんですよね~
あれ?結構ウマいじゃんΣ(゜Д゜)!?
元々チャーシューも美味しいお店なんですが
そのチャーシューが普段の3倍ほどの厚みでのっておりました。
とってもジューシーでとろっとろな食感…これだけでごはん1杯は
イケるんじゃないかと思っちゃいますw
すんごく美味しいなって思っていたのですが
意外にも食べ進めていって思ったのがすぐ味に飽きてしまうこと。
麺も200gあるのでなかなか減らないし、結構食べるのがキツかったですw
ちょっと量が多いから飽きちゃうのかな?
それとも飽きやすい味だったりするのかな?
最初のひとくち、ふたくちはめちゃくちゃ美味しく感じるのに
この終盤のキツさはどーして出て来たんだろか…
■龍二郎(ラーメン寳龍)
_味_:★★★☆☆
斬新さ:★★★☆☆
価_格:★★★★☆
満足度:★★★☆☆
コスパは良いと思います。
さすがにこのボリュームは男性でもなかなかのもの。
女性だったら小盛の小二郎を頼んだ方が良いと思います。
味はとっても良いと思うので、自分みたいに飽きないならば
定番のメニューになってくれるんじゃないかと思います。
次回はそろそろいつものメニューに戻ってみようかな?
久しぶりに“白菜ラーメン”が食べてみたくなりました( *´艸`)