今朝の話なんですが、通勤途中でパトカーを見かけました。
会社のすぐそばの小さな十字路だったのですが
視界がちょっと悪いので事故が起きてもおかしくはないのですが
逆にほとんどの人が徐行しているので、
事故の話はほとんど聞いた事がありませんでした。
事故現場と思われる場所には若い男性と警察官が話をしており
クルマ同士がぶつかって今は現場検証中ってところかな?
その現場を横目で見ながら会社に向かいました。
会社に到着してからは普段通りの仕事が始まろうとしていたのですが
そこでアルバイト従業員から声をかけられまして…
アルバイト『交差点で事故があってNさんがはねられたみたいです』
ウルツ『なんですと∑(゚Д゚)!?』
別部署のアルバイトなんですがNさんは毎日自転車で
通勤してる方で、50代のオジサンなんですが
まさかクルマにひかれてたとは!
事故現場でこのアルバイト従業員はNさんがタンカで
運ばれていくのを見たそうなんだとか…
タンカで運ばれたって結構ヤバいんじゃないのか!?
ちょっと気になりつつも仕事は始まったので
仕事に集中していたのですが、途中Nさんの部署の社員と会ったので
Nさんの状態を聞いてみたのですが…
ウルツ『バイトから聞いたんだけどNさんって…』
社 員『あ、実はすり傷だけで済んだみたいですw』
ウルツ『そうだったんだ、良かった〜』
意外に大きなケガもなくすり傷だけで済んだようです。
救急車が来てたって言うから心配していたのですが
大ごとにならなくて良かったです♪
まさかこんな近くでウチの会社の従業員がクルマにひかれるとか
今の会社に勤めて15年以上になりますが
こんな事は初めてだったのでビックリしました。
コロナだったり熱中症だったり今はいろんなことに
気をつけなければなりませんが
クルマの運転も毎日している事なので
注意しなきゃいけないなって改めて思いました。
安全運転を心がけたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧