9年前の今頃は大きな被害がテレビで少しずつ

映し出されていたのではないでしょうか?

そうです、東日本大震災が起きた忌まわしき日ですね。

昨年も東日本大震災の記事を書いておりました。

 

実はブログスタンプで見てみると今日は“パンダ発見の日”でしたw

 

でもやっぱり記事として書くなら東日本大震災ですね。

自分の中でもとっても記憶に残っている地震のひとつです。

ちなみにもうひとつ大きく記憶に残っているのが阪神大震災。

これは我が家が大きく揺れたので身体の痛みも覚えています。

本棚の上にたくさんのCDを置いていたのですが

その近くのコタツで寝てたら頭の上にCDがたくさん落ちてきて

めちゃくちゃ痛かったんですよね…。

 

ただ東日本大震災では映像がたくさん残っていて

今でもYouTubeではその映像を見ることが出来ます。

自分も何度も何度も見てしまいました。

これほど強大な力が相手になると

人間の力ではどうすることも出来ませんよね…

仕方ないとは言えたくさんの方が犠牲となり

未だに行方不明の方もいらっしゃるとか。

 

今も被災地ではその傷跡が暗い影を落としているようです。

 

地震に津波に原発といろんなことが重なって起きた

大災害ですから、そう簡単に元通りとはいきませんね。

これからも出来ることから少しずつでも

被災地の力になれたならなって思っております。

 

今年も【Yahoo!JAPAN】の検索での募金は可能ですので

気になった方は今からでもYahoo!JAPANのトップページまで

行ってみてくださいね〜

 

1日も早い復興を祈ってます(-人-)